![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111055534/rectangle_large_type_2_1f5e4bfe0aa92ed1d4b3adf3d027a3d8.jpeg?width=1200)
旅行願望:海外旅行シリーズpart41🎵【アメリカ編】ニューハンプシャー州の自然特集①🏞️
ニューハンプシャー州の代表する山岳を紹介😃
今回はニューハンプシャー州のホワイトマウンテン国立公園に位置する山岳について紹介していきたいと~思います🎵
〜モナドノック山〜
世界で最も登山される山の一つで観光客だけでなく地元民にも親しまれるハイキングスポット
ニューハンプシャー州南西部に位置しており
周囲の山岳地帯よりも飛び出ているモナドノック山の頂上は標高965m❗
周囲の土地から孤立した独立峰の展望は日本の富士山に匹敵する程景観が良いそうです🤩
また違う難易度のルートがあるのも特徴で、ハイキング経験の多い少ない関係なくトレッキングを楽しめます
〜ワシントン山〜
ワシントン山はアメリカ北東部の最高峰で標高1,917m😳
驚くべきは山頂へなんと登山鉄道が走っていること❗❗
![](https://assets.st-note.com/img/1689670621435-dQfF3qE8Sy.png?width=1200)
日本ではまず山頂まで列車を建設?することが出来ないのにスゴいですよね
唯一の観光資源として今もなお愛されている見所ではないでしょうか😊
〜最後に〜
いかがでしたか🎵
ニューハンプシャー州の山岳地帯も伊達じゃないなと思わせるので、登山鉄道には乗ってみたいと意気込みました😃
それではこの辺で✋
ここまで読んでいただきありがとうございました✨
参考URL
https://snaplace.jp/mount-monadnock/
https://redacclub.com/area/bos_monodnock/
https://www.gousa.jp/experience/new-hampshires-north-country-grand-adventures-family-fun