![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147284441/rectangle_large_type_2_25ae0d55787cfc05ee61da96dd0ff4f3.jpeg?width=1200)
旅行願望✖️音楽(の前座):LaLa arena TOKYO-BAYとその周辺について🎵
ある会社が出資したとされる“ららシリーズ”(笑)
皆さん❗
LaLa arena TOKYO-BAYって何かご存知ですか❓
商業施設❓はたまたライブ会場❓🤔
今回はその事について紹介していきたいと~思います🕋
〜『LaLa arena TOKYO-BAY』とは❓️〜
LaLa arena TOKYO-BAY……
東京と謳っておきながら、実は千葉県南船橋市にあるという🤣
いや、ディ●ニーラ●ドじゃあるまいし(笑)
そんな『LaLa arena TOKYO-BAY』は2024年の春に開業した、プロバスケチーム『千葉ジェッツ』のホームアリーナとして建てられたアリーナ🏀
音楽コンサートやスポーツイベント、企業展示会等、エンターテイメントとしても使われる多目的のアリーナなんです✨
例えるなら東京ドームや幕張メッセ、有明アリーナといったところでしょうか😊
新しいので外観はキレイで、イベントなんかでは迫力あるプレーやパフォーマンスが感じられると公式サイトで語っています🎵
中には入ったことがないので入って体感してみたいですね😄
〜周辺にはららぽーと東京ベイが❗〜
地元民なら知っていることは承知ですが、いかんせん自分は岐阜県出身😇
南船橋市と言えば“ららぽーと”が有名なんて知る由もなく……
“ららぽーと”は三井不動産グループが開発、運営管理している大規模商業施設で、関東圏を中心に展開しています❗
規模が大きいので人も多い😵💫
それは良いのですが、この『ららぽーと東京ベイ』、ちょっと特殊な感じがしました😅
なんせ巨大なIKEAを中心に、『ららぽーと東京ベイ』、『LaLa terace』、そして『LaLa arena TOKYO-BAY』とそれぞれ離れているのですから😅
ただ『LaLa arena TOKYO-BAY』は行き先を示す表示が『ららぽーと東京ベイ』内で結構確認されましたね(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1720965164196-JZ1xh6gUFV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720965164205-wFUal16rSS.jpg?width=1200)
2枚目の表示は個人的に感心しました😆
そんなピックアップされている『LaLa arena TOKYO-BAY』ですが、実は三井不動産とともに、ある会社が出資したのってお分かりですか🧐
………
そう❗実は、『株式会社MIXI』が事業として運営、出資されているんです👀
これには驚きましたね(正確には三井不動産とMIXIがタッグを組んで建築に着手したとのことですがw)🎵
ということで、なぜこの『LaLa arena TOKYO-BAY』をピックアップしたかと言うとモn(ry
〜最後に〜
いかがでしたか🎵
南船橋市も侮れない程商業施設が盛んで人の流入も多い感じでした😊
こうした取り組みを全国各地で行っていただきたいですね✨
それではこの辺で✋
ここまで読んでいただきありがとうございました✨
参考URL
https://lalaarenatokyo-bay.com
https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2022/0202/