
音楽:アニソンに掲げるヒップホップグループ『nobodyknows+』についてピックアップ🎵
平成から令和を跨いで人気高いアーティスト🕺
ここ最近、コラボレートのように掛け合わせることに注目している今日この頃
近々自転車レースと音楽のコラボフェスを行うという情報もあり、音楽界は様々な切り口から盛り上げているではないでしょうか😊
そんなコラボフェスの中に『nobodyknows+』の名前が挙がっている👀
自分が学生時代に音楽でお世話になった一つ
そんな今回は『nobodyknows+』についてピックアップしていきたいと~思います🎵
〜はじめに:『nobodyknows+』のプロフィール〜
『nobodyknows+』は1999年に結成されたヒップホップグループ🕺
そう、アニメの曲を手掛けているのでアニソングループかと思いきやそうではないのだ❗

実は彼らは東海出身が多く、自分の出身である岐阜県民も含まれる❗
実は知らなかった😳
そんな彼らは冒頭に述べた通り
“PIST6 MUSIC FES”というスポーツ×音楽のコラボイベントにも出演する程メジャーに返り咲いた大物アーティスト✨
〜楽曲紹介〜
※動画のリンクは貼りませんので、ぜひYoutubeや音楽公式サイトから視聴をお願いします🎵
それでは、自分がお世話になった名曲を紹介していきます🎵
・ココロオドル
……いろんな動画で編集されている、ハイテンションになるヒップホップ曲
nobodyknows+と言えばこの曲❗といえる程有名です
自分の兄妹も夢中になるくらいでしたし
THE FIRST TAKEでもココロオドルの知名度が上がり
まさに“返り咲いた”とも言える名曲🎵
・Hero's come back
……コチラもリズムが個人的にカッコいい部類の
TVアニメ『NARUTO〜疾風伝〜』のオープニング曲
ただ明るいだけじゃなく、カッコ良さを表現してくれるのはなかなか良い✨
〜最後に〜
せ世代を跨いで人気を誇るnobodyknows+の活躍をこれからも楽しみにしています😊
それではこの辺で✋
ここまで読んでいただきありがとうございました✨
参考URL
https://www.sonymusic.co.jp/artist/nobodyknows/