【day15-2】バイブル本、決定! 「ぜんぶ、すてれば」 ~書く習慣1ヶ月チャレンジ~
こんばんは。ineです。
書く習慣1ヶ月チャレンジ(※)、15日目 夜の部です。
昼間に15日目の記事は、すでに書き終えてアップしたのですが、すごい本に出合ってしまいました!!! というわけで急遽、「夜の部」を書いています。
※このチャレンジは、いしかわゆきさんの著書『書く習慣 ~自分と人生が変わるいちばん大切な文章力~』の30日チャレンジのテーマに沿って書いています。
day15のテーマ
☞「誰かにオススメしたい本・映画・アニメ・ドラマ」
夜の部も、オススメしたい本をご紹介します。
タイトルは「ぜんぶ、すてれば」(中野善壽さん/Discover)。
これは、モノに関することだけではありません。
インパクトのある表紙のタイトルを見て、思わず手に取ったのですが、ぱらぱらと中身をみて顔面をパンチをくらった気分でした。衝撃と同時に、恐怖にも似た感情がわき起こってきて(読み終えたとき、自分に言いわけが出来なくなる気がしたのです)、買うのを一瞬ためらってしまったほど。
だけど、この本は読まねばならないと!!!
帰ってきて夢中で読んで、一気に読了。そして、放心。
パンチ、パンチ、パンチの連続で、完全にノックダウンされてしまいました。
すごい本だから、皆さんにもぜひ読んでいただきたいです!!!(読み終えた直後で大興奮)
著者は、伊勢丹・鈴屋・台湾企業で異例の実績を残し、寺田倉庫の経営改革を担った伝説の経営者・中野善壽(よしひさ)さん。
表紙をめくったところには、こう書かれてありました。
本のタイトル、「ぜんぶ、すてれば」は、中野さんの生き方を示すもの。
家や車、時計はもたない。お金も若い頃から、生活に必要な分を除いて寄付をする。何も持たないから、過去に縛られず、未来に悩まず、今日を大切に生きることができる、と書かれてありました。
なんと! 本書の著者印税も、東方文化地域で支援を必要とする子どもたちへ全額寄付されるのだそう。最後の一文にそう書かれてあり、感動で言葉を失ったほどです。
人生のバイブル、決定。
「ぜんぶ、すてれば」と言われても、わたしには到底、まねっこできませんが。中野さんの生き方をヒントに、人生をもっとかろやかに謳歌していきたいと思える一冊でした。
超絶オススメです。
これにてday15の夜の部、おしまい。