冒険の章、はじまりはじまり
おはようございます!
ineです。
6月がはじまりましたね。
「書く習慣」チャレンジのゴールから、少し間があいてしまいました。それでも、習慣がおわったわけではなく(やめなければ習慣はつづいているので)、これからもときどき休憩タイムをはさみながら、無理なく、自分の心地よいペースで、書いていきたいなと気持ちをあらたにしました。
さてと。
今朝は、定期購読しているyujiさんのnote「始まりの国」を読み、6月の課題について思いをめぐらせました。
6月は、冒険の章がスタートするんだ!
そんなわくわく感に気分がしゃっきりしたのと同時に、少し前からすでに動き出していたことと、yujiさんからの課題がシンクロして、どきり。
いよいよ、本格的な冒険がはじまるのだなあと。
目をほそめ、少し先の未来のわたしを想像したりして。
これから課題に取り組むにあたって、日々の冒険はインスタグラムにて書き綴っていこうと思っています。
ご興味ある方は、ineのインスタ「inetrip33」をご覧くださいね。
それにしても。
まあ、このところのめまぐるしさといったら!
少し前にはじまった「いねたび・にっぽん」のことも書く時間がままならないのです。ちょっと余裕がないので、こちらはあらためて。
今日のnoteは、最後にわたしの思い出のフォトアルバムから、みなさんの心が明るくなるものをピックアップしてご紹介したいと思います。
少し前まで開催中だった「くまもと花博」の思い出フォト。
花を見ているだけで癒やされますよね~。
「くまもと花博」の思い出フォト、いかがでしたか?
くまもとの展示会は終了しましたが、来年は北海道を舞台に開催されるそうですよ。
さあて、これにて、本日のnoteはおしまい。
今日も心をあかるく、笑顔の花をさかせてゆきましょうねー♡
いいなと思ったら応援しよう!
サポートありがとうございます!!!
いただいたご厚意に感謝いたします。