![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166973161/rectangle_large_type_2_8947ae08484798c96f06738b2fd7f971.png?width=1200)
モーニングノート、はじめます!
おはようございます。
noteを再開して4日目の朝です。こうやってnoteを書いているということは、3日坊主にならずにすみました。あはは。
今日から新たなルーティーンとして、「モーニング・ノート」をスタートすることにしました。一昨日、たまたまYouTubeを見ていたら、気になるものを見つけまして。それが、モーニング・ノート(モーニング・ページとも言うらしい)。皆さん、ご存じですか?
これは、ベストセラーとなった本「ずっとやりたかったことをやりなさい」の著者ジュリア・キャメロンさんが提唱しているルーティンの一つ。朝から自分のためだけに行なうそのルーティンを行なうことで、脳内の整理ができて、やりたいことへの道筋がみえてくるそうなんです。
現在、無職の私にとって、これが「やってみたい!」のスイッチを押したのです。昨日、早速ノートを買いに行って朝を迎えました。音楽でも聴こうかとYouTubeを開いたら、今度は中田敦彦のYouTube大学のコンテンツに以前、モーニングノートについての回があったみたいで(かれこれ4年前の回!)、それが突如おすすめとして現れたのです。
わ、タイミングよすぎ!
そんなわけで、再度、復習も兼ねてみてみることにしました。これで、モーニングノートへの理解がさらに深まって、早速トライ。
朝からピカピカのおニューのノートを広げて、思いつくままに自分の思考を書いていくという単純な作業。しかし、開いているノートはなんとA4サイズ(これが、指定されているサイズ)。これを毎日、毎朝、3ページずつ書いてゆくというのです。
え、めんどくさそう。
そんな声が聞こえてきても不思議ではないですよね。私の脳内からも、聞こえましたよ。え、なんかめんどくさそう、とね。でも、それでやらないなら、それまで。そこが、一つの大きなハードルというわけです。
私は、悪魔のささやきを、天使のささやきへと変換させることに成功しました。
え、なにそれー。めっちゃ面白そう。たのしそうじゃん!
思いのほか時間がかかりましたが、3ページ分を書き上げ完了。そして、書き終えてみて、超すっきり。こんなこと考えていたんだ、とか気づきもあったし、今日の計画も立てて、来年の計画まで立てちゃいましたよ。
すごいじゃん!
たった1回しかやっていないのに手ごたえがすごくて、これを毎日続けたらどんな未来が切り拓けるのだろう…なんて、わくわく。これはぜひ皆さんにシェアしたいと思った次第です。気になる方は、ぜひやってみてくださいね。
モーニングノート(モーニングページ)の書き方
A4ノートを準備する!
朝起きてすぐやる!
毎朝3ページ、手書きで書く!
何でもいいから思いつくままに、思ったことを書く!
(これは、自分の思考の観察をする行為で、自分が何を考えて何を考えたくないのかが見えてくる。思ったことを書くことで「思考のゴミ」も取り除かれる。パソコンなどで書いちゃうと、思考を観察するのにスピードが速すぎて不向き。ノートに手書きで書くのがポイント)誰にも見せない! 自分のために書く!
自分に対して徹底して親切でやさしくする!
(完璧主義を手放す。何を書いてもよし、自分が書いたものにダメ出しをしないこと)
以上。
とても簡単ですよね。
毎朝かあ、1日A4サイズを3ページも書くのかあ、ああめんどくさっ。と思ったそこのあなた。気持ちはよーくわかります。
私は、今ここから自分の人生をよりよく、たのしく変えていきたいなと思っています。そのために、このモーニングノートが、人生を変えるきっかけをくれるような気がするんです。なんとなく。
しかも、今日はクリスマスイブ🎄
書き終えた後に、わあそうだ!とびっくり。
これはもしかすると、天からのビッグサプライズな、クリスマスプレゼント🎁かもしれないなって、思ったんです。だからね、少しでも今、なんだかなあと行き詰まりを感じている人がいるのならば、私は声を大にしておすすめしたい。
まだ始めたばっかりなので、効果のほどはわかりませんが(笑)。
モーニングノートって、なんかめっちゃ良さそうだよ。
こっそりお伝えしておくので、気になった方はトライしてみてくださいね。
では、また!
いいなと思ったら応援しよう!
![ine_tabi_33](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169026721/profile_964a81b5805b7fcfc6c7f689d43a41a4.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)