頑固おんなのスピリチュアル道 #5_土をほりほり、やわらかに
こんにちは。ineです。
昨年末、世間が華やぐクリスマスに突如はじまった
「頑固おんなのスピリチュアル道」。
このシリーズは、わたしのリアルな体験や気持ちなどを記録していく超個人的スピリチュアル日記です(思い切って公開しちゃいますよーっと!)。
あなたは、スピリチュアルに目覚めていますか?
★★★
《ふり返り》
はじめましてのスピ日記は、こちら→★
《本日の日記》
2022年1月15日 曇りときどき、心は霧模様
#5 土をほりほり、やわらかに
もう、じゅうぶん分かっているつもりなのだけど…
なんだよ、頑固あたま。思考の硬さが邪魔をする【おとめ座】(土のエレメント)生まれのineです。
自分を卑下しているわけでは決してなく。なんというか、おでんの大根にお出汁がシミシミになっちゃうように、頑固さがボディに染みついてしまっているのは星のせいだろうか。それとも…
今日、1月15日といえば、星読みヒーラーyujiさんのお誕生日。
毎度毎度、星の世界からのメッセージを愛をもって代弁されている姿に、たくさんの勇気と気づきをいただいております。
お誕生日、誠におめでとうございます!!!
それでかしらず、今日はyujiさんからのこんなメッセージが、ぴゅーんと飛び込んできました。
それがこちら。
☟2022年エレメント別傾向とアドバイス
☟風の時代 2022年は本気のアップデート
こちらの2本。
2022年のはじまりに必聴のメッセージではないかと。
にしても、頑固あたまに、ぐわんぐわんと響くメッセージだこと(泣)。
ここからはネタバレ含みますのであしからず。
まず、「2022年エレメント別傾向とアドバイス」について、土のエレメント(おとめ座、やぎ座、おうし座)へのメッセージはというと…
▶狭いところから、広い世界へ
▶未来の設計図を、天任せにしてみる
▶脱まじめ、脱プランニング
▶ゴタゴタ上等、余白を大事に
etc.
ぬーん。ぬぬーーーーん。
土みの硬さからの脱却をうながされているではありませんか。
ぎょえ。
※その他の「火」「風」「水」のエレメントの皆さんは、
ぜひラジオを聞いてみてね!
つづきまして、「風の時代 2022年は本気のアップデート」の回。
▶2021年はOSの書き換えの年。
2022年はハードウェアが書き換わる年。本気でアップデートが促される
(その完了は、2024年)
▶みずがめ座時代のいま、大事なのは「遊びゴコロ」
▶働く定義が変わる
etc.
かくゆうわたくし、土みの強いおとめ座生まれ。その土っぽい硬さからの脱却は容易ではありません。
天任せ~。脱まじめ~。遊びゴコロ~。
と言われましてもねえ。
るるんノるーん。
とはいかないのであります。隊長。
ザ・抵抗感という名の反発が、身体からむくむく。
yujiさんいわく(上記ラジオのなかでおっしゃってますが)
「風の時代だからといって、変わらなければいけないわけではない。多様化が認められる時代だから、みんな違ってみんなよい!」
「いまの自分に違和感があるなら、本来のポジションへ戻ろう」
変わることが絶対ではないし、あせる必要もない。
というわけだけど…
ここで、あらためて自分に問うてみる。
Do you want to change?
答えは…
Yes!
分かっちゃいるのです。時代の流れに乗ってゆきたいこと。
それを頑固あたまが邪魔するだけで、魂的には分かってる。
そうなれたら、楽だよなあ。
そうなりたいなあ。(←これが本音)
まじめなんて、おもしろみがなーい。
型にはまっている自分もつまらなーーーーーい。
そして、思いました。
土をほりほりしまして、やわらかに。
その方が、種まきした後の芽も心地よく育つというもの。
ええ、ええ、わかってますともーーーーー(泣)。
2022年、頑固おんなは、固くなってしまった土を掘りまくろうと思います。
ほりほり、やわやわ。
ついでにカチカチの頭も、やわらかくなれー。
2022年は、はじまったばかり。
というか、2月4日の立春からが本番だと思っていますが。
あせらずに、魂としっかりつながっていきたいと思います♡
つづく…