わたし決めた! noteのテーマ、発表します
おはようございます。
8月3日、火曜日。はれ。
わたしは、朝の清々しい時間帯が大好きです。
グループファスティングに参加していたとき、
ファスティングをサポートしてくださった断食のプロが
“朝は、神の庭”だとおっしゃいました。
神聖なる時間のはじまり。
こころが透き通っているし、
とてもみずみずしく
清々しい時間帯だと感じています。
さて、noteをはじめて、これが18記事目🙌
7月16日に初投稿してから、
noteを書くことが楽しみになっています。
これね、まったく想像していませんでした。
noteを書くことをずいぶん前、人に勧められたことがあったのですが…。
わたしの勝手な解釈で、「記事を売りたい人がやる」(←欲強目のサイト)って思ってました。
えー、そんなのできないよぉと。「売る」ことへの抵抗感がわたしの中にありましたね。
いまは、「売る」という視点ではなく「書く」そのものを楽しんでいる日々。
書くのが好きな人。読むのが好きな人があつまる世界。
noteっていいですね🌟
noteで何を書いていこう
そのイメージが、ここに来るまで分かりませんでした。これまでやってきた「アメブロ」との差別化もよく分からないままスタート。書きながらみつけていこう!と思っていました。
すると今朝、ピン❣
はい、降りてきました。noteの方向性が。
はい、では発表しまーす❣
noteで主にやっていくテーマは、「スピリチュアル」。
目に見えない世界、エネルギー、タロット(潜在意識)も含めて、そこを掘り下げ、研究し、わたしが考えるスピリチュアルの世界について、ここで発信していきたいと思います。
スピリチュアルって…
いまでこそ、普通にブログでも書いていますが、ここにもわたしの抵抗感がまざまざとありましたね。
もともと、精神世界のことは好きだし、一人でこっそり本を読んだり、スピリチュアルな旅にもいったりして、スピの世界にふれてきたけど。
堂々と発信することに「抵抗」があったのが、本音。
なにかくすぶっていましたね。
「引っ掛かり」というんでしょうか。
それは、取り除いてあげないと☺
引っ掛かりがある限り、くすぶり続けるので(笑)。
よし、noteはスピリチュアル全開で(←といいながら、別のテーマも書いていくとは思いますが)やっていこう❣
なんだか、わくわく。
神の庭の時間帯に降りてきたアイデアは、
きっと大いなるものの意図でもあるのでしょう。
うむ、そこに対して抵抗するなんて
ありえないよね。
スピリチュアルのマガジンやってもいいね。
やろうかな❤