【小胞体ストレス応答とアロマテラピーの視点】
「細胞とDNAに働く感動のアロマケアコース」
〜小胞体における蛋白質の恒常性とアロマテラピー〜
オンライン開催させて頂きました。
私たちの37兆2千億個余りの細胞。
その細胞内の蛋白質の品質管理を担う小胞体。
細胞の蛋白質分泌機能の恒常性維持に関与する小胞体ストレス応答と変性蛋白質蓄積による疾患や弊害について、アロマテラピーの視点で考察を楽しんでいきましたーー♪
小胞体ストレスにおいては当校では、10年近く前から何度もレッスンでお話ししているところでもあり、受講生様たちもスイスイと手慣れたもので理解されていきます。
(継続は力なりーーー♪)
そして、小胞体ストレスの原因から、変性蛋白質産生予防のためのアロマテラピーとして、入浴剤の作成も楽しんで頂きました。
・ジャスミン
・カモマイル・ローマン
・イランイラン
・ロックローズ
・パチュリーなど
楽しすぎるよ・細胞とアロマテラピー
興奮・感動せずにはいられません。
■細胞とDNAに働く感動のアロマケアコース
次回オンライン開催
3月22日(火)9時30分〜12時
ご興味のある方は、お気軽にお問合せください。
アロマ資格保持者の皆様のbrush upにお勧めの講座です。
もちろんアロマ初心者様にも対応講座あります。
・ナード アロマ・アドバイザーコース
・アロマテラピー・ベーシック(全5コース)など
夢の実現、自分らしく生きることを応援いたします。
・
・
アロマハウス イネド
名古屋江南校・東京校
http://www.inedo.jp/
イネド・ブライダルサポート
アロマハウスイネド(株)