見出し画像

ゴローとの友情ショット登場! !西城秀樹写真集『HIDEKI FOREVER』1Pごとにヒデキを愛でる~めくるめく感想(3)

なんとかパート3までこぎつけた、ヒデキ写真集キャッキャ企画。みなさんお気付きだと思うが、扉の画像のバリエーションが(泣)(1)とほぼ変わらず。。写真のセンス全くないんですうぅ!!一応ヘッドホンとか絡ませて撮影してみました……。

そしてそして今、なんばパークス(11月5日現在)では、秀樹メモリアル展が開催されている。私は仕事でまだ行けていないが、なんと行列続きというではないか…!

http://www.nambaparks.com/event_schedule/_26281.html

ぬおー、私も負けてはおれんッ。では、さっそく誌面ライブの続き……と行きたいところだが、今回はその前に少しだけ反省タイムをいただきたい。

というのも、もうお分かりだと思うが、私の文章は勢いのみ。それゆえ、スットコな見間違えもよくある。
今回も熱きヒデキファンの方からいただいた感想の中から、ビー・ドゥゲーザ(土下座)したい点が! みなさん、ご指定本当にありがとうございます。

・ヒデキミュージカル「わが青春の北壁」のページの久野綾希子さんは白目ではなくつけまつげの位置でああなったのでは問題


な、なるほど……! 確かに。
ここで久野綾希子さんに謝罪しておきたい(そもそも読んでおられないと思うが)。舞台化粧って特殊なんですね。

・ファンキーバードは10万円じゃなくて70万円問題

ぬおー! ホンマや!! なぜ読み間違えたのか―ッ!
老眼のせいにしようと思ったが、いや、そんなごまかしはヒデキが、そしてファンキーバードが悲しむだけだろう。ここでヒデキとファンキーバードに謝罪しておこう。安く見積もって申し訳なかった、と……!

「ファンを思う心は誰にも負けない」ページの見出しが衝撃

さあ、ではいざいざ、そこの写真集も買っていない人も。一緒にヒデキを想い、誌面ライブでどっきゅん!

今回は「ファンを思う心は誰にも負けない」という衝撃のページからだ。
温かいコーヒー、もしくは甘いタピオカミルクティーを横に置いてから臨んだ方がいいかもしれない。さあ、覚悟はできたか? よっしゃ!

(見開き)「毛布にくるまった女の子の寝顔にぼくはふるえた!」この見出しに、ヒデキがハニートラップにかかったかと思い一瞬戦慄が走ったのは私だけではないはず
(見開き)ファンについて語るヒデキの温かい言葉に号泣。寺内貫太郎一家で亜星に投げ飛ばされ過ぎるヒデキを心配した医大のインターンさんから、足の図解と治療法が送られてきた話は鼻水まで出た
(右)写真家中村昇さんインタビューとフォトキャプション。ロンドンのタクシーでビートルズが鳴りヒデキがはしゃいだというエピソードは「なんでこんなに可愛いのかよ」と大泉逸郎ばりに(若い方ご存じでしょうか……)歌ってしまった

永遠のブラザー、ヒデキとゴローの仲良しショットにむせび泣け!

(左)出た!ソウルメイト秀樹&五郎 セピア調のツーショットはもはや仲良し兄弟
(右・左)ヒデキと五郎の仲良し対談と仲良し写真。鏡の前でポーズを取るヒデキを優しく見つめる五郎は微笑ましいが、なぜか五郎だけ屋内にもかかわらず靴を履いている。GOROよ、思いきりアメリカン
(右・左)
何気にヒデキへのゴローの気づかいの凄さがわかる対談の横に、クッションを抱えてヒデキと五郎がイチャイチャ話す2ショット。この間には誰も割って入れない
(右・左)
現在の野口五郎のインタビューと写真。五郎全然老けてなくてビックリ。流れ星のネクタイも可愛すぎかよ
(右・左)
五郎インタビュー続き。優しい目でヒデキを語るショット&ヒデキからプレゼントされた謎の健康器具を持ちポーズを取る五郎。健康器具は見たところ多分二の腕絞るヤツ
(右・左)
・浅田美代子さんインタビュー。浴衣姿のヒデキがいなせだね小粋だね
・明星の表紙。カメラマンの指示なのか、シャッターチャンスがズレたのかよくわからないが、美代子さんは笑顔、ヒデキは超真顔
(右)
横尾忠則さんインタビュー。ヒデキと横尾さんが犬仲間でビックリ
(左)
横尾忠則が手がけた「BLOW UP HIDEKI」「白い教会」のポスターはどちらも素敵だが、「白い教会」はなんだかんだ鳩の主張が強過ぎるので私は「BLOW UP HIDEKI」を推す
(右)
湯川れい子さんインタビュー。うっすらと映るヒデキの「Do You Know」のジャケット。ああん私の大好物な短髪ヒデキいぃぃぃ
(左)
優しく思い出を語る湯川れい子さんのお顔が聖母のようである。「秀樹の素晴らしさを伝えるのはこれから」。まさに、まさに!
(右・左)
マネージャーの片方秀幸さんインタビュー。なんばパークスにもいらっしゃっていたという情報が!

ヒデキアイテム・グッズの数々に愛しさが溢れ出す

(右)
歌詞ブック「HIDEKI UNFORGETTABLE」の表紙。鼻穴全開、マイク食っちゃいそうな表情すら神がかってるヒデキの美貌ハンパ無し
(左)
6枚のCD・DVDのジャケット。私が目が釘付けになったのは「Mad Dog」の額に手を当て苦悩する的ヒデキだ。ボーッと見惚れていたら10分経っていた。ヒデキってばスゴ腕の時間泥棒である

(右)
お宝グッズ大公開! 上から時計回りに
・ヒデキの顔に美しい装飾を施したチケット。この小さな工夫にヒデキ愛を感じる
・秀樹の麗しい真顔に星を散りばめたチケット。東鳩オールレーズンという文字すらオシャレに感じさせるヒデキマジックよ
・イギリスの貴公子バリのヒデキのスーツ姿をチケットに使ったデザイナーさんやるじゃないか
・74年の西城秀樹リサイタルの情熱を表した赤のチケットに躍る「芝・郵便貯金会館」の文字。「郵便貯金」という言葉すらオシャレに感じさせるヒデキマジックよ

(左)上からランダムに
・漁師の如く鉢巻をしピンクのTシャツを着てふいごを吹いているようにも見えて「なんの写真!?」とビックリしたが、立派に歌唱している写真だと判明し愛しさがさらに倍増
・運転免許証みたいになっている宇都宮市文化会館のチケットが愛しい
・避暑地のお嬢さまが被るような日よけ帽もヒデキが被るとロックに
・セレブ臭すごい毛皮&サングラスのヒデキは「土樽山荘」という看板も眩しく演出する

(右)
数あるYMCAグッズだが、やはりヒデキがアルファベットに重なるように「YMCA」のポーズを取っているものはラブリー。特に「Y」のポーズは大阪在住の私にとってグリコのポーズやくいだおれ太郎の衣装も彷彿とさせ、スーパーアイドル・ヒデキを身近に感じさせ貴重

(左 反時計回りに)カード&グッズ
・クッ、ヒデキの横に自分の写真を貼れるというナイスすぎるカードは妄想族にとっては、現実に戻れない危険な一枚でもある
・眩しそうな表情に頬ずりしたくなる「センチメンタル・ガール」
・見ているこっちが眠れなくなるくらいジェントルなヒデキが拝める「眠れぬ夜」
・ヒデキの見事すぎるアフロヘアと白い歯と焼けた肌の美しさに「秀樹を創りたもう神様ありがとう」と呟いてしまう「エンドレスサマー」
・ヒデキと一緒に映っているチビッ子にすら嫉妬する「愛の園」
・爽やかな草原で波止場の男ポーズをするヒデキに萌え
・出た! 実はオフショットだったのがジャケットに使われたという伝説の「YOUNG MAN」

その他ヒデキのカードが多々掲載されているが、私の一番のお気に入りは、衣装のギラギラと合成とライティングの関係から、宇宙船から降りてきたSFの主人公みたいになっている1998年の万里の長城のカットだ!

    ***   ***   ***  ***

……とまあ、今回も猛ダッシュでページを愛でてみたが、ヒデキ恐るべし。これで5分の4くらいでしょうか。
イラストを描く気力が残っていませんが、次は必ず!
え? 「うーんまああのイラストはええまあうーん別に」?
うわーん誰ですか正直すぎる人はッ。次は無理やりたくさん描いてぶち込んでやるわ!

では、読んでくださった方、また(4)でお会いできれば嬉しいです!
今日の窓の外は気持ちのいいブルースカイブルーでした。ヒデキ―ッ!(絶叫)。

急に3から見てワケが分からないという方はこちらからどうぞ!


いいなと思ったら応援しよう!

田中稲
読んでいただいてありがとうございます。サポートは取材費、資料代に使わせていただきます。よろしくお願いいたします!