
高血圧オーレ!
緊張すると血圧がダダ上がり
さて、学生時代は低血圧で悩んでいたのですが、最近は高くなってきて、気になっております。
そもそも、高血圧の家系。姉は数年前256という凄まじい数値を叩き出し、看護師さんをのけぞらせた伝説を持つ。
私も気を付けないと。
そもそも私の場合、キンチョーしたら高くなる。病院では先生に緊張して、正しい数値が出ない。
いわゆる「白衣系高血圧」というやつである。
そして最近、コロナの不安もあり、夜眠つきがものすごく悪い。
昨夜も夜電気を消し、瞑想とストレッチを兼ねた暗黒舞踊をユラユラ踊っていたのだが、どうもドキがムネムネ、いや、胸がドキドキする。
こら血圧上がってるなあ(汗)。
計ってみると、ななななんと140/100!!
ひいいいい、踊っていたからなのか??あんなユルイ踊りでも、血圧に関係するのかひら!?
落ち着こう。とにかく落ち着こう!!
慌ててベッドに座り、ひーはー深呼吸をして、ヨッシャもう一度と計っても、150/103!!
イカーン、上がってきている!!!@▤@;;
パニックで「血圧を下げる」ではなく「撃退する」に行動に出る
こうなった私はもうダメ。
緊張と「このままではヤバいどうにかしなければ」というオロオロが止められなくなってしまうのだ。
その後私は体勢を変えたり湯を浴びるほど飲んだり、正座をして計ったり、ドッタンバッタン工夫しながら(暴れながら)血圧を計り続け、案の定工夫はすべて逆効果となり、血圧は無残にもどんどん上がっていった……。
計20回くらい計っただろうか(泣)
最後には、ベッドに「うおりゃああ!」と一人バックドロップを決めながら計った。最高値158/110を叩き出し、「もうだめだ」と力尽きた。
なぜこんな行動をしているのか、自分で自分がわからない。
想像してほしい。夜中2時頃、暗闇のなか、血圧計をつけ、胸に手を当てつつあらゆるポーズを取っている50歳。
アホや。私はアホや……。
自己嫌悪に浸りつつ、ベッドに横になったが眠れるはずもない。
軽いパニック状態である。
音楽を聴いて寝よう。。
確か映画&ドラマ音楽特集が入っていたはず。
イヤホンをつけ、スイッチを入れたら爆音で
「すかちゃんちゃんちゃちゃんちゃんちゃん!!!」
「太陽にほえろのテーマ」が鳴ってまたもや飛び起きました…。
もう血圧200いってんじゃないかしら。疲れた…。
眠れるはずもなく、午前5時までゴロゴロしていました。
つらひ。今日の夜も眠れる気がしない。。
ちなみに朝の血圧は110/87。
自分が分からない。
同じ悩みを持つ緊張しいの方。がしっ!! (←エアー握手)
対応策どうしてらっしゃいますか。
いいなと思ったら応援しよう!
