物語で語れ! 潜在意識は指示・命令が嫌い 潜在意識の仕組⑤
2月から『あさイチ心理学』にサブテーマ「目覚めて3分 心がパッと明るくなる」を加えてリスタート! 今回は「潜在意識の仕組⑤:命令されるのが大嫌い」というテーマです。
⭐️今朝のポイント
潜在意識は3歳児のように純粋
「片付けなさい!」などの指示や命令だと、潜在意識には届きにくい
物語や例え話が大好き
ストーリーを共有すると、相手の潜在意識が開きやすくなり、スムーズに伝わる
意識5%・潜在意識95%
物語やイメージを上手に使うと、潜在意識を味方につけてコミュニケーションが深まる
実践アイデア
「〜しなさい」より「こんなストーリーがあってね…」
例え話をすると、相手の潜在意識に自然に入りやすい
自分自身にも応用
自分に言い聞かせる時も、「できないとダメ」ではなく、物語やイメージを用いてポジティブな方向に導こう