見出し画像

フィリピン旅2日目🇵🇭セブ島アイランドホッピング

夫が期間限定で働くフィリピンへ
息子氏(6歳)とともに母子2人旅。

夫に会う前に
セブでアイランドホッピングを楽しむ日!


アイランドホッピングとは??
セブはビーチリゾートのイメージがあるのですが、、実はセブシティ周辺は海綺麗じゃないのです😂

なので、セブで泳ぐには
セブシティから
空港のあるマクタン島へ行き
マクタン島の港から離島へ行く必要があります!(もしくは陸路でセブ島の上の方か下の方に行く。下の方はジンベイザメと泳げるツアーがあるよー)

で、アイランドホッピングとは
離島に船で行ってシュノーケリングを楽しもう!って内容。

海外オプショナルツアーはいつも
ベルトラ
を使ってます!
予約した後で気づいたんですが、楽天カードの人は楽天リーベイツアプリからベルトラ予約したら5%ポイントキャッシュバックがあるのでそっちから予約した方がお得です!

今回はベルトラで
ヒルトゥガン島ナルスアン島へ
ランチは海上レストランでビュッフェランチでした。

ホテル送迎付き!
ありがたやー。

マクタン島内ホテルだいたいは送迎プラス料金なし。
セブンティは追加料金ありで送迎してくれます!
送迎アプリのgurbを使ってもいいかもですね!

私たちは
マクタン島の青空シーサイドマクタンホテルに泊まってました!ので追加料金なし!

朝8時50分のお迎えでした!

朝起きた時に水着に息子と着替え
上からワンピースを着て
日焼け止めをしっかり塗って
タオルを持って準備万端です🙌🏻

息子氏用には一応着替え一式を袋に入れておきました。

時間ぴったりにホテルまでお迎えがしました。

で、バンみたいな車に乗り
ツアー遂行事務所に行き
日本語が喋れるツアーガイドさんから説明を受けます。

集まったのは総勢22人!!
でしたが、同じツアーの人は私達母子を含め4人でした🙌🏻

これ実はわたし狙ってましたw

なにをって?

少人数ツアーを。


狙い方は一番安いツアーじゃないのを申し込むこと。です。

1番安いとなんやかんや人が殺到しちゃうので。

お得感がありつつ、ちょっとプラスαなツアーが少人数狙いの方にはオススメ!

結果的にうちの息子氏につきっきりで
フィリピン人のお兄さんが1人ついてくれて
母はひとりでシュノーケリングをたっぷり楽しめました💓

実際ツアー参加者4人なのに
ツアーガイドさんやスタッフさんは4人😆✨
手厚いツアーが約束されます👙


フィリピンの人たちはめちゃくちゃ子どもにも優しいし面倒見もいいんです!

まじでうちの子は落ち着きなくて
何やらかすかわからない
まだ本能で生きてる6歳なのでw

船動いてるのに先端に行こうとする息子氏


しっかり面倒見てくれてるお兄さん💓
ありがたやー🙌🏻🙌🏻🙌🏻


初!シュノーケリング
息子氏には浮き輪も貸してくれて
しっかりお兄さんがつきっきりで世話してくれてる


8月は雨季なので海はあまり綺麗じゃないかもって思ってたけど
綺麗でした!


そういや、人生初の
シュノーケリング体験でした🤿

感想は、、、、
めっっっっちゃよかった💓💓💓💓💓

海に入るだけで癒されるし
癒されるし癒されるw


海上レストランのビュッフェは微妙。
だけど、ツアーなんてそんなもんw

息子氏は偏食がすごいので
ジュースとフルーツしか食べるものがなかった

けど、やっぱフィリピンのバナナは美味しい🍌からオールオッケイ🙌🏻
バナナバンザイ🍌🙌🏻

2島目のナルスアンは自由行動だったのですが
息子氏が「海でまだ泳ぎたい」と
言うので
フィリピンダイバーお兄さんがつきっきりで
一緒に泳いでくれました♪

時間が来たので、船に乗って
マクタン島へ帰船。

片道1時間くらいかな?

着替え場所はないけど
息子氏はまぁ、6歳なのでぺぺって
船の上で着替えさせましたー。

私は水着しっかり拭いて
その上からワンピースきました。


ツアーのもう1組も母子だったので
仲良くなり
ライン交換😆✨

旅の出会いですね✨✨


で、ホテルに送ってもらって無事ツアー終了。

この日はこの後
色々合って
まだまだ終わらないw

また次回書きます。。

いいなと思ったら応援しよう!