池辺寺跡

画像1 国指定史跡 伝説が多く残る地 味生池(あじうのいけ)に棲む龍を鎮めるために建立された山寺 奈良時代初頭(和銅年間)に創建 百塚地区では発掘調査によって平安時代初頭(9世紀代)の寺院跡や、全国に類を見ない斜面に並ぶ100基の石積みが見つかっている
画像2 ワクド(カエル)石 刻まれたお釈迦さまの姿 国土安全、三界万霊、天下太平
画像3
画像4 寺院跡と百基の石積み 地元で古くから”開墾してはならない”と言い伝えられていた場所
画像5
画像6
画像7
画像8
画像9
画像10
画像11
画像12
画像13 一列洗濯物
画像14
画像15 なかよし3台
画像16
画像17
画像18
画像19
画像20 (2017.1)

いいなと思ったら応援しよう!

芹沢 沓胡
Erat, est, fuit あった、ある、あるであろう....🌛