![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94460426/rectangle_large_type_2_4856a2f059502885929bc994ea3366c7.jpeg?width=1200)
年末の恒例洗車
![](https://assets.st-note.com/img/1672402793696-ftgodyKbSq.jpg?width=1200)
年に何度か、自転車の洗車サービスを利用しています。
普段の簡単な整備や掃除は自分でやっているんですが、賃貸マンションだと水の利用には色々気を使う部分もあるし、単純にめんどくさ(ry
とまあ理由は置いておいて、稀に雨天などの自転車が著しく汚れた時と、ここ数年は年末に綺麗にしてもらっています。
今年の汚れは今年のうちにね。
![](https://assets.st-note.com/img/1672402793933-IyM90lNXy9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672402793653-HUAnaCDqoG.jpg?width=1200)
利用しているのは大阪府豊中市に店舗があるラバッジョさん。
今回も隅々までピカピカにしてもらいました。いつもありがとうございます。
あと、半年ぶりの来店だったのにホイールがMAVICから変わったことを瞬時に見抜かれたのは驚いた…!
![](https://assets.st-note.com/img/1672403775949-obVWWsWjY0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672402793883-H2NbmRR33s.jpg?width=1200)
綺麗になったTADA車。これで心置きなく年を越せるね。
そういえば、TADA車との付き合いも気付けば丸5年を迎え、6年目に突入しました。
期間としては、これまで所有してきたロードバイクの中で一番長くなりました。
最新のディスクロードも気にならないと言えば嘘になりますが、このTADA車に対する不満は全く無いですし、これからも細く長く楽しんでいきたいですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1672404102001-6gCckxprAc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672404102098-BfJUJBIyxf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672404102046-GXpvZnhSsw.jpg?width=1200)
洗車後は時々写真を撮るために停車しつつ、のんびり走って無事帰宅。
年内の更新は今回が最後になります。
来年も今のところ更新していけそう!な気がしていますので、書きたいネタが思いつく限り頑張っていこうと思います。
来年もどうぞよろしくお願いします。良いお年を!