![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105878674/rectangle_large_type_2_8b7abb287c2dab175cc624077aa8562c.png?width=1200)
今日から、株式会社インディゲンスはnoteをはじめます!
はじめまして、株式会社インディゲンスのnote編集部です。
わたしたちは創業してまだ3期目のマーケティング会社でして、
「カルチャーをアップデートし、より良い社会へ」
というミッションを体現するべく、横浜を本拠地にして活動をしています。
今回、noteを始めようと思ったきっかけとしては、ずばり!
もっと弊社のことを知ってもらいたいのに、公式ホームページしかない!
という某スタッフの鶴の一声から。
また、弊社経営者・メンバーも(いい意味で)アクが強い方々ばかりですので、コンテンツは全く困らない。笑
このnoteを見れば「インディゲンス」のカルチャーがわかる。
このnoteの目的ですが、
「このnoteを見れば、インディゲンスのカルチャーがわかる」
にしています。せっかく「カルチャーをアップデートし、より良い社会へ」というミッションを掲げているので、率先して弊社のカルチャーを発信していく所存でございます!!
コンテンツの内容は下記がメインです。
インディゲンスの採用情報
インディゲンスの趣味活動(みんな趣味が豊富です。笑)
弊社メンバー紹介
インターン情報
反対に、弊社ホームページは下記情報をアウトプットしていく予定です。
ゴリゴリのWEBマーケティングナレッジ
マーケティング組織体制に関すること
インディゲンスの社内体制
このnoteを読んでいただくと、弊社メンバーの考え方がわかります。
また、「実際に働いてみるとこんな会話が多そうだな〜」というイメージを提供できればと思っています。
試行錯誤を繰り返しながらではありますが、
インディゲンスの名前の由来
インディゲンスで働くイメージ
など少々お堅い情報から、、
弊社役員のバンド活動報告
弊社メンバーの料理活動
野毛で美味しいお店はどこ?
上手な中華街の周り方
横浜のサウナマップ
など「カルチャー」に関することならなんでもありで執筆していきます。
弊社メンバーならではのコンテンツも用意するので、ぜひお楽しみくださいませ。笑
これから、noteでもよろしくお願いします。
インディゲンスについて知りたい方は、こちらの記事からご覧ください!