薬草やハーブの知識を深めたい。目指すは「薬草に詳しい、魔女みたいなおばあちゃん」!
薬草やハーブは、昔から先住民族に活用されてきた存在です。日本でも、昔からの知恵として受け継がれてきました。そんな薬草、ハーブについてもっと詳しく知りたい!と思い、自分なりに勉強していくことにしました。これから、noteに記録を残していきます。まずは、昨年から今年の秋までの活動について書きます。
2023年10月、「ヘルジアンウッド」による薬草散策ツアーに参加!
2023年10月に、富山県の立山町にあるヘルジアンウッドで開催された薬草ツアーに参加しました。山の中で様々な薬草、ハーブを教えていただき、最後は蒸留水づくりも体験! とても有意義な時間になりました。
このレポートは、ウェブメディア ライフハガーに寄稿しました。
https://lifehugger.jp/column/japanese-herb-walking-tour-report/
2024年9月 「ねいの里」でおこなわれた薬草ツアーに参加!
2024年9月には、富山県のイベントして開催された薬草ツアーに参加しました。2時間ほど「ねいの里」の森を歩き、専門家の方に植物の名前や効能を教わりました。
一度にすべての名前は覚えられないですが、メモをとったので、少しずつ記憶していければ、と思っています。
2024年10月 富山大学杉谷キャンパスにある「民族薬物資料館」へ!
2024年11月には、たまたま見つけた、富山大学杉谷キャンパスにある民族薬物資料館の一般公開に行ってきました🌿(展示は撮影不可)
こちら、年に一度しか公開がないようなのですが、薬効がある草や木、生き物の部位が幅広く展示されており、説明もわかりやすくて、とても勉強になりました。
身近によくあるハーブやスパイス、漢方も展示物の中に多数あり、これからも日々の生活に取り入れたいなあ、とあらためて感じる機会にもなりました。
少しずつ、少しずつ。
薬草やスパイスは、知れば知るほど奥が深く、面白いです。これからも少しずつ、少しずつ、知識と経験を深めていきたいと思います。(noteでも、薬草に関する近況を投稿していきますね。)