見出し画像

ゲームイラストレーターを目指すあなたへ:画力向上のためのアドバイス

周りと比較して自分の絵が劣っていると感じることはありませんか?
「どうしたら上手くなるんだろう」、「ゲームイラストレーターになりたいけれど、そこまで上手くないから不安」と思い悩んでいるそこのあなた。
この記事では、「画力を向上させるのにおすすめの方法」を紹介しています。
読むことで、画力を向上させるための具体的なアドバイスと専門学校の活用方法が分かります。
画力を向上させて、ゲームイラストレーターの夢を叶えましょう!

ゲームイラストレーターになりたい人向け 画力向上のための基本トレーニング

画力向上のために日々取り組むべき基本的なトレーニング方法を解説します。

デッサン力を鍛える

デッサンは絵を描く上で基本の練習方法で、表現力や描写力、観察力が身に付きます。
特に、「陰影をつける力」と「形をとる力」が重要です。
自分のイラストや構図の不自然な部分は、このデッサン力で解決できます。
デッサンをする際は、始めのうちは、モチーフを基本形で単色のものを使い、写真ではなく、実物を使ってください。
この世に存在する全てのものは、この基本形が元となってできているからです。
デッサンをする際は、以下のポイントに気をつけましょう。

  • よく観察すること

  • 輪郭(線)ではなく、面と影でとらえること

上手く描けないのは観察が足りていないからです。
また、モチーフをつい線でとらえがちですが、面と影でとらえることで立体感が出てきます。

模写を活用する

模写もおすすめの練習方法です。
模写は、上手い人からレイアウトや作品のテーマ、表現方法を学ぶためのものです。
模写をする時に注意するポイントは以下の通りです。

  • 模写で学びたいことを決める

  • お手本をよく観察し、徹底的に分析する

目や髪の毛の描き方など、何を学びたいか決めます。
定規を使い、作者のテーマ、1番重要としていること、そのために削っている点、構図や演出はどのようにしているかなど、徹底的に観察してください。
このときそっくりに描くことよりもバランスを意識しましょう。

効果的な練習方法とツール

画力向上に役立つ練習方法とツールについて紹介します。
今回はデジタルとアナログの両方を活用する方法についてです。

デジタルツールの活用

基本の使い方としては、下書きをし、別レイヤーに主線や細線を描き、カラーをつけます。
アナログと違うのは、パーツごとにレイヤー分けできるので、他に影響せず、修正できるところです。
デジタルとアナログの違いを理解し、使い分けることが大切です。

  • アナログ
    アナログは、まったく同じものを作るのや修正が難しいことから、量産するのには向いておらず、その分オリジナリティのあるものができます。筆のタッチや色使い、線の位置など数ミリのズレが出やすいからです。

  • デジタル
    ソフトを使うことで、拡大縮小、コピー、回転・反転、トレースや、均一な色塗りができます。そしてなんといっても修正が簡単にできるので、効率よく作業できます。また、加工するときにいくつかのパターンを作って試せます。そこから印刷物やウエブ媒体全般に向いています。

オンラインリソースの利用

デジタルツールについて、オンラインで学べる無料・有料のリソース、YouTubeやオンライン講座があるので、自分が興味のある分野から始めてみましょう。

モチベーションを維持するための方法

画力向上のためには継続することが大切です。そのためのモチベーションを維持する方法を紹介します。

目標設定の重要性

目標を決めることで何をすべきかが自然と決まっていきます。
ここで、最終目標とそれを達成するためにしていく中間目標を決めてください。
無理のないペースで進めていきましょう。

コミュニティに参加する

SNSやオンラインコミュニティを使い、同じ目標を持つ仲間と交流することは大切です。
相手の絵から学び、それを自分の作品に取り入れたり、アドバイスをもらって切磋琢磨することができます。
そのほかにも、外で人と遊んだり、知らない人と話すなど、人との関わりは創作意欲を高めてくれます。

ゲームイラストレーターの専門学校を活用しよう

専門学校を活用するメリットを紹介します。

専門学校のカリキュラムと指導

専門学校では、短期間で基礎から応用までの技術と、プロになるために必要な知識を効率よく学ぶことができます。
業界の最先端の動向をカリキュラムに取り込んでいたり、必要な機材がそろっているのも魅力です。
実際にプロとして活躍されている方からアドバイスをもらえるのも心強いですね。
ゲームイラストの専門学校では、主にデッサン力、デジタルソフトの知識と技術、CGデザイン、キャラクター創作のスキルが身に付きます。

週1回や夜間コースの紹介

専門学校には、全日制だけでなく、週1回や夜間、休日コースなど仕事や学業と両立できるコースがあります。
資料請求は、大学・専門学校を紹介しているサイトや学校の公式サイトからできます。
資料請求することで、オープンキャンパスや体験授業、学校についてより詳しい情報を知ることができます。
カリキュラムやキャリアビジョンで理想とのギャップを少しでも防ぐことができるので、気になる学校がある人は積極的に資料請求してみましょう。

効率よく学びたいなら専門学校がオススメ

最後におすすめの専門学校を紹介します。
独学でもゲームイラストレーターになれますが、どうしてもスキルに偏りが出てきます。
専門学校では、ゲームイラストレーターに必要な知識と技術を体系的に学べて、就活のサポートも充実しています。
そのため効率よく学べます。

まずは、今回紹介した学校から資料請求してみてください。
自分に合った学校を見つけるためにも、資料請求をし(無料でできます)、比較してみましょう。

まとめ

画力を向上させるためには以下の方法がオススメです。

  • デッサンと模写を基本トレーニングとして行う

  • デジタルツールを活用する

  • モチベーションを維持するために、目標を設定し、コミュニティに参加する

これらを継続的に行うことが大切です。
そのために高すぎず、低すぎない目標にし、無理のないペースで進めていきましょう。
上手くなるには楽しんで行うことが大切だからです。
また、専門学校を活用することで効率よくプロを目指せます。
「独学ではこれ以上難しい」、「一人で進めるのは苦手」な人は今回紹介した学校から資料請求してみてください。
これを調べて、上手くなろうとしているあなたは夢に向かって1歩踏み出せています。
この調子で進めていきましょう!


いいなと思ったら応援しよう!