
【2024年ハイライトシリーズ】11月 地下道を抜け出した名曲「Subways of your mind」
こんばんは。印度孔雀です。年末も年末ということで、書き溜めていた記事を消化します。
2024年ハイライトその4「地下道を抜け出した名曲 "Subways of your mind"」
さて、タイトルだけ出されてもピンとこない方の方が多い曲だとは思いますが…みなさんは「インターネット上で最も不思議な曲」(The Most Mysterious Song on the Internet)をご存じでしょうか。詳細はWikipediaを読んでいただきたいのですが、1984年にドイツのラジオから録音された、バンド名もわからなければ曲名まで不明な謎の1曲がありました。
2007年に初めてYouTubeに投稿されたものの、かれこれ15年近く、その正体を突き止める人は出てきませんでした。しかし2024年11月、事態は大きく動きました。当時のバンドをしらみつぶしに探られていた方が見当を付けたバンド「FEX」がどうやらアタリで、バンドメンバーに確認したところ、「あの曲」が「Subways of Your Mind」であることが判明、この捜索活動は遂に終了を迎えたわけです。
そしてそこからは話が早く、FEXのメンバーはバンドを再結成し、他の音源や「Subways of Your Mind」の演奏動画を投稿。まるでこの曲が突き止められるのを待っていたかのようなスピード感。
今後はレコードでの発売も控えているようで、なんというか見つかってからの話の進展にこちらの腰が抜けてしまいそうです。
さて肝心の曲の方は、まさに80年代ドイツのニューウェーブといった感じで、KRAFTWERKが大好きな中の人には結構刺さる1曲となっております(ゴリゴリのテクノではないけど、バンドサウンドに絡み合うシンセが心地いいですね)。他にも「Heart in Danger」「Talking Hands」「Gordrush」などの楽曲が発掘されていますが、いずれもGood。「Heart in Danger」の方は結構KRAFTWERKみがあると思います。
というわけで、ここまでFEXについて語ってきましたが、いかがでしょうか。私としてはロストウェーブとか抜きでも普通にめちゃくちゃハマりそうで来年度以降のサークルの演奏会で演ってみる気が既に満々だったりします。というわけで、ちょくちょくFEX曲のベース練習を始めていきます…そんな印度孔雀でした。