維持のポイントはほぼ意地

INDEEGOの安藤です。

このノート、朝4時過ぎに書いてます。徹夜です。事業をやっている間は毎日書こうと思っていたのにタスクと課題をこなしていたらこんな時間に。ギリギリセーフということにしてください。

さて、今日のタイトル。しょうもない洒落です。この「維持」はいわば継続です。ツイッター運用を開始して2週間ちょっと。ノートは書き始めて3日目。継続が何よりも大事であることを痛感する毎日です。特にツイッターに関しては、さぼっている間は全くもってフォロワーは増えません。当然ですが。

大きな事業の目的の中に「発信」がある以上、止まっていても目的は達成されないわけで。となるとツイッター使い慣れてないとか文章書くの苦手とか言っている場合じゃなくとにかく続けることが最低ラインになってきます。

よく、継続するためには環境を整えるべきであるとか、習慣化すべきであるとか言われます。きっともっともなのでしょう。

でも大概のことは意地でどうにかなるんではないでしょうか。根性論だといわれるかもしれませんが、環境を整えようが習慣化しようが文章急にうまくなることなんてないでしょう。苦手なもんはしばらくは苦手なままです。結果一番重要なのは「意地」なのではないかという結論に至りました。


ただこの「意地」、きちんと目的意識に結びついている必要はあるかと思います。僕でいえば、なんで発信したいのか、なんでノートを書いているのか、もっと言うとなんでこの事業をやっていて何を実現したいのかという部分が明確である必要なのでしょう。

これがないと意地を張ることすらできません。WHYの確立と定期的な自分の中での再確認は大切です。

因みにこのnoteの僕の中での目的は

・模擬起業を通して感じたこと考えたことの記録

・日報

・Twitterでは入りきらない詳細な発信

です。再確認再確認。

というわけで意地でも毎日更新を維持していこうと思います。


いいなと思ったら応援しよう!