Pay系、ポイント、マイルなど一本化って無理?@INCURATOR
QRコード決済いっぱいで何使えば良いんだろ?
チャージが分散して合計すると結構良い額持ってるのに
この店で使えるQRコードでは29円分しか使えない。
1つにしてくれたら良いのにって思う。
・全社のQRコードの表示を司り、決済は裏側で対応業者に差配するアプリ
QRコードの表示はそれぞれのQR業者に合わせて表示され
読み込み方式はそれぞれの業者の表示を読み取り
その決済システムに繋げる。
。。。
あっチャージの分散の解決に繋がらない。
決済システムとの連携が難しいか。
認証するにも難しいか。
広告塔の仕組みと組み合わせてのビジネスモデルかな?とおもいつつも。。。
そうなるとやはり覇権を握るしかないんでしょうね。
QRコード決済が普及したのは代理店含めての営業活動と
決済手数料無料だったからではないでしょうか?
となるとビジネスモデルを大転換するしかないのでしょう。
決済手数料無料で儲ける方法。
導入すると店舗側に何かメリットを提供できる。
そんな方法を考える必要がありそうです。
思いついたらPart2に書く事になるとおもいます。
私の理想はSuicaとPayPayとLinePayの統合です。
日本国内ほとんど何処でも移動できるし買い物できる。
そしてLinePayでバンコクでも利用可能w
外国人向けのカードも発行
Payを自分で選ぶ。
例えば、
ANA、Suica、PayPay、ビックカメラ、nanaco、VISAなどなど
自分の行動圏における必要なPayを組み合わせて、一本化そして
自分で選んだポイントやマイルが貯まる。
そんな世界があれば最高なんだけど。
三井住友と共有化するTポイントがSoftBankから離れたので
CCCがHubになってできたら面白いと思う。
■業界にどのような影響があるか
いろいろなグループがあり、その淘汰が起きるかもしれません。
有名どころは通信キャリアのグループ
dポイント、d払い
auPay
PayPay
Rはそんなに使えないからいれないでおきましょう。
それぞれのグループが使える店舗を増やすため頑張っています。
一つになれば良いけどそうなると手数料が上げられてしまう
DAZNパターンも考えられるので
それはよろしくないと思われます。
淘汰はよくないですが、ある程度競争が起きる状態がよいはずです。
なので自分で組み合わせられれば良いと思います。
■その問題が解決すると世の中はどうなるか
自分はビックカメラで買い物することが多いのですべてのポイントは
ビックポイントにしたい。そして60インチのテレビを買おう!
私は旅行が好きなのでANAマイルを溜めて、来年はマイルでハワイに行きたい!
ポイントサイトを経由してポイントからマイルへ移行するという
マニアックな対応をせずに近所のスーパーでの買い物でも
ポイントやマイルになれば自分の生活が豊かになる可能性がある
素敵な世界になると思います。
incurator.co.jp
INCURATOR