スーツケースの空きシェアリングエコノミー@INCURATOR

海外旅行へ行く際の空きスペースってもったいなくないですか?

私は帰りはスーツケースに空きはできません。
帰りはお土産を詰め込んで帰ってきます。
なので行きはスカスカです。
そうです。行きはスカスカなんです。

物流としてこのスペースの活用は新しいビジネスの始まりなのではないか?
と考えてしまいます。
旅行者と旅行先に住む人のマッチングプラットフォーム
日本で買うと安い物、日本でしか買えない物、
日本人のローカルしか知らないもの。などなど
買ってきて欲しい。
送って欲しい。持ってきて欲しい。
・買って、持って行くまで含めたサービス
・持って行くだけのサービス

現地についたら、空港で引き渡し。
もしくは現地で発送?
このあたりのフローも考える必要あり。

デメリットとして
変な物を運ばされたり、現金や金など法律に引っかかりそうな物を
運ばされたりするコト。プラットフォーマーとしての責任回避方法。
費用が払われない。取りに来ない。
持ち込み禁止食品な植物、動物。薬物。

変な物を運ばないように、物は自分で買って自分で運ぶ。
何かを受け取って運ぶ場合は自己責任。
そこを抑止できる仕組みは必要かも。
費用は決済代行をプラットフォーム側で行うようにする。
本人確認を義務づけるなどなど。
持って行く物は写真に撮ってAIで確認。禁止物かどうかを一応判別。
かな?

■業界にどのような影響があるか
海外発送の関税回避・・・ダメか
高い航空便の価格破壊
小さな店舗の海外販路

■その問題が解決すると世の中はどうなるか
運搬者は
これで稼いだお金でもう一つアクティビティを追加
これで稼いだお金でお土産を追加
これで稼いだお金でお食事を豪華に
みんな少し幸せになる。
購入者は
小さな店舗の商品を帰国後にも越境ECができる
鮮度が関わる物をすぐ手に入れられる。
日本限定品をすぐに手に入れられる。
マニアのニッチな商品などネットに出回ることがないものを手に入れられる。
物欲所有欲が満たされる。

逆もありで、
日本に帰る人が少しスペース余ってる時に
日本にいる人にこれ買ってきて!といえるようにできれば、
それもそれ

incurator.co.jp
INCURATOR

いいなと思ったら応援しよう!