![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20470341/rectangle_large_type_2_5e1636744097753aead56816cb14beda.jpeg?width=1200)
写真のプリントのお話
こんばんは!今週のnoteです。
今日は前々から書こうと思っていて、そろそろ時期的にもする方が多いであろう。プリントのお話。
こだわりだすとキリがないプリント。僕も前はめちゃこだわって、EIZO(日本屈指のモニターメーカー)のまぁまぁ高いモニター買って、プリント用の蛍光灯とかも買ってプリントしてました😅
しかーし!
今はEIZOも蛍光灯も全く使ってません🤣(EIZOは置物と化しています、、)
でもね、EIZOなくても全然色合わせできます🙆♂️
あ、めっちゃこだわる人はダメかもですが、、
今日はそのやり方。
ここから先は
1,314字
/
9画像
/
1ファイル
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17266872/profile_9135275b43ba1c7188c8e4f225b8ea4c.jpeg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
フォトコンテストで結果を求めている方、自分で撮影してる方、これから始める方などへのヒントになれば。
照屋寛倖の「髪と写真」
¥1,500 / 月
愛知県北名古屋市から全国へ。美容師兼フォトグラファーin chelsea照屋寛倖の撮影術、クリエイティブを始めたい人、現在やっていてこれか…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?