
【INC Valueとは? Vol.5】~働き甲斐~
前回のコラムでは「主体性を発揮する」について紹介しました。
不確実性の時代、トップダウンで完結する仕事は減っていき、一人ひとりが自分の考えのもとで行動し、そこに責任をもつことが求められると学びました。
今回もINC Valueの中身ついて紹介していくとともに、社員のINC Valueに対する考え方や実際の行動を紹介していきます!

前回に引き続き、この約束を果たすために必要な価値観、4つ目をご紹介!

「働き甲斐」はインクグロウの働き方を紹介するうえで特に重要な価値観であり、会社を上げて大切にしているものです。
インクグロウではお客様から感謝され、「ありがとう」を言ってもらったときに、それを社内で共有する仕組みがあり、社員が「働き甲斐」を感じる機会を増やす取り組みをしています。(詳細は過去のコラムで紹介しています)
誰かに感謝される、誰かに必要とされていると感じる場面は多いに越したことはありませんよね!
「働き甲斐」についての考え方や感じられる場面は人それぞれですが、インクグロウ社員が考える「働き甲斐」とはどういったものか見ていきましょう!
今回はまとめて3件紹介していきます!



最後に社長のコメントを紹介します!



今回はインクグロウ社員と社長が考える「働き甲斐」について紹介してきました。
人それぞれ考え方は違えど、「働き甲斐」について語る時の共通点として、仕事に対する前向きな姿勢を感じ取ることができたのではないでしょうか?
今後も私たちにとっての軸であるINC Valueについてどんどん紹介していきます!
次回は【INC Valueとは? Vol.6】 ~結果にコミットする~ をお送りします!
【採用情報】
☞インクグロウの採用情報ページはこちら
☞募集要項
☞第二新卒|M&A未経験歓迎!応募はこちらから!
※弊社ではHPから直接応募される候補者は志望度が高く、意欲的な方と考えており、最優先して代表の鈴木による書類選考を行います。
ご応募に際して皆様の熱意や意気込みを是非お伝えください。