見出し画像

松岡ななせファンミーティング『なんせんちめいとる?vol.1cm』に参加してきました

なぜ東京に行くとき春日部を経由した方が運賃が安くなるのか。ボブは訝しんだ。

 わたしにもわからん(画像略)。

 表題の通り、松岡ななせくんのファンミーティングに参加してきました。

 お昼過ぎに会場着いたら全然違うイベントやってて「これ来る会場間違えた!?」ってパニックになったけど、単純に早く来すぎただけでした。物販も開場してからだったしね。急ぐ必要まったく無かった。
 会場近くのデニーズで遅めのお昼ごはんを食べて、ドリンクバーでひたすらコーヒーを飲んで時間潰してから再臨場。


あなたは神を信じますか?

 実家は浄土真宗だし、わたしは七倉小春ちゃんを崇拝する(=心の中に高次元の存在を定義し、高みを目指したり、自らの戒めとしたりすること)架空の宗教団体を主催しているけど、もし神や仏がいるとしたらそいつらはとんだクソサイコ野郎だ。わたしのケツの穴を嫌というほど舐めさせてやる。
 それはさておき、会場前でケータイ見ながら突っ立ってたら、今回の主役である松岡ななせくん御一行が通り過ぎていった。

"幻想(ユメ)"なら、覚めないでほしい……

 もうわけがわからなくなって直立不動で「おつかれさまです!(不適切な大声を出す行為)」つっちゃったよね。

 定刻通り開場して、座席の指定はないので適当に席取りして物販へ。チェキとツーチェキ券とCDをお買い上げ。工賃ないなった。
 会場はすごくこじんまりとしたところで、参加者はたぶん50人くらい? なんかこういう距離感って、いいな。
 またななせくんがエッッッッッな格好して出てくるし(本人曰く「ハロウィンだから」)、お土産お渡しという名のエッグいファンサ食らって灰になりました。
 ファンミーティングということで、結構喋ってたななせくん。予定していたミニゲームは中止となりました。
 でね、セトリがね、いきなり『祝福』から始まったの。

誰かが描いたイメージじゃなくて
誰かが選んだステージじゃなくて
ぼくたちが作っていくストーリー
決して一人にはさせないから
(中略)
決めつけられた運命
そんなの壊して
君の世界だ 君の未来だ
どんな物語にでもできる

YOASOBI
機動戦士ガンダム 水星の魔女
1期オープニングテーマ
オタク、現場の最中に情緒不安定になりがち

 そう、ぼく"たち"が作っていくストーリー、なんだよね。

 で、リハが普通に音漏れしてたから開場前から半泣きになってたんだけど、『悪魔の子』だよね。ボロボロ泣いた。三十路過ぎた髪も眉も学も金もない、ヨレヨレの服を着たオタクが大粒の涙流して泣いてんの。

ぼくはダメで あいつはいいの?
(中略)
生まれてしまった運命嘆くな
ぼくらはみんな自由なんだから

 望まれながらこの世に生を受けたはずなのに、誰からも望まれずに生きてきた。ヒトは生まれながらに「自由という罰」を与えられているというが、それでもヒトは自由なのだ。社会が、親が、誰が何と言おうと、わが国においては公共の利益を損なわない範疇で、自由なのだ。少しだけ、救われた気がした。この世界に生きていてもいい、いや生きろ。そう言われている気がした。

 ななせくんの現場に来るのはたぶん5年ぶりくらいになるのだが、本当に来てよかった。
 終演後にチェキ撮影。「あ!家電量販店で声かけてくるタイプの店員さんじゃん!」って言われた。お土産もらうときに今日の仮装のコンセプトを言えって言われてたから、そう答えたんだけど、覚えててくれて嬉しかった。「アッ……、ジャ、ポーズ、ハートイッスカ?」つって2人でハートマーク作った。めっちゃ近い。指くっついてる。泣きそうになった。サイン書いてもらってる間に早口で最後に現場来たときからずいぶん間が空いてしまったこと、子供が生まれたこと、病気で(心のとか、統合失調症でとかは言わなかった)働けなくなって、社会復帰に向けたリハビリみたいなことをしていることを話した。

 「大変なときに来てくれてありがとう」

 またベソかいてしまった。泣きながら「ま゛た゛来゛る゛か゛ら゛ぁ゛!゛」つって、会場を後にした。小雨が降っていた。会場近くのコンビニでビールを買った。雨の中を、傘もささずに踊るニンゲンがいてもいい。自由とは、そういうものだから。

 明日は金も予定もないので、ミニ四駆の作業を進める。月曜は祝日?らしいけど、通所します。メルカリ、ポツポツ売れている。件数は決して多くないが、1件あたりの梱包する点数が多いので大変。
 そう、11月から新しい利用者が入りました。メルカリの作業を手伝ってくれるそうなので、いよいよメルカリチーム結成か。初日は梱包手伝ってくれたり、過去に出品した商品の更新をやってくれた。非常に助かる。ハンドメイド組もこの流れに乗せたい。

 あまり好きではない、むしろ嫌いな部類に入るニンゲンだが、わたしの元相談員に「半年なら半年、コンスタントに10万売上げて、就Bで時間1,500円稼いでみなよ」と言われたので、人間失格人間、動きます。管理者に相談したら「売上げだけじゃなくて、支援目標も達成できたらね」だそうです。1,500円は当分先だが、いまの上限額を超える第一号になりたい。

 本当に良い一日でした。

いいなと思ったら応援しよう!