
副業でバレなくする方法
こんばんは。
副業を始める際に、会社にバレたらどうしようと心配になると思います。
しかし副業でバレる理由は自慢話やネットにアップして友達経由、
知人経由で広まって最終的に会社にバレることが多いと思います。
実際に稼げるようになると周りに話したくなりますが、こちらは注意した方が良いです。
また確定申告の際に特別徴収(会社給料天引き)を選ぶと会社に住民税が上がってバレる可能性があります。
その為、確定申告の際は住民税を特別徴収(会社給料天引き)ではなく、普通徴収(自分で納付)を選ぶようにして下さい。
また以前ネットで確定申告を普通徴収にしていたのに、特別徴収されていたという話を聞いたことがあるので、念のため市役所の市民税課にも電話をして確認をした方が良いと思います。
万が一会社に住民税がバレてしまった場合、「今年は相続して売却した」などと言って回避しましょう。
本日は以上になります。
スキ、フォローをして頂けると励みになります♪
ツイッターも始めたのでフォローして貰えると嬉しいです。
https://twitter.com/home
いいなと思ったら応援しよう!
