博士課程学生のストリップ遠征記-岐阜・こいぬまさご座編-
ほーん、6月頭は恋沼あおさん、まさご座(岐阜県)初乗りするんや。ま、東北に住んでる自分はさすがに遠すぎて行けないから関係ないんだけど笑
と、思っていた。6/1までは。
いや、流石に東北から岐阜は遠すぎる。実家よりも遠い。と言うことで行く予定は全くなかった。6/1の夜、まさご座に乗った推しの恋沼あおさんがどんなだったか知りたくてTwitterで検索。
ファン1「まさご座のあおちゃんは異次元」
自分「えっ」
ファン2「まさご座という最高級のステージで恋沼あおザ・ベストのような演目、この劇場のために作られたかのよう。」
自分「えぇ...」
...てぇ…めちゃ行きてぇ…
たまらず「まさご座ええなあ」とツイート
するとファンの方から「かなり無理してでも来るべきですよ…」とのリプ
その場では「流石に遠いので…」と行かない意思表示を示したが
そこまで言われたらめちゃくちゃ行きたい。
とりあえず夜行バスを確認、平日行けば新幹線と合わせて学割効かせて往復2.5万円くらいか…まあ授業もゼミもないし毎週土日大学来て研究してるし平日2日くらい休んでもええやろ…(ポチ)
予約完了。ファンの方からリプが来てから予約まで30分。まさご座に行くことが決定。これで気持ちが楽になった。
2週間前のnoteに書いたことはなんだったのか。
そして、出発当日までTwitterでまさご座の感想を確認。すごい評判がいい。心踊る。
6/7
岐阜なう
来てしまった。しょうがないね。見たいんだもん。
朝10時くらいに岐阜到着。そのまままさご座に直行。先客はいたものの数名。
12:00
開場。突入。
内装は噂に聞いていた通り少し豪華でバブリーな感じだった。舞台も広い。これは期待できそう。
で、肝心の席は前から2列目中央。良席だ。オタクライブだったら発狂してると思う。
12:30開演
これまで見た踊り子さんも来ていたがやはりどうも見え方が違う。評判を聞いていたからかもしれないが確かにいつもに増してよく見える気がする。
で、4人の踊り子さんの素晴らしい踊りを見た後、推しの恋沼さん登場。
圧倒的かわいさ。かわいいが過ぎる。
何回も言っているがお世辞抜きに本当にかわいい。めちゃくちゃかわいい。尊い。真に可愛いものを見るとこちらも自然とニッコリしてしまう。
最初は「シルクハット」、自分は初見だが恋沼さんの定番演目らしい。序盤はアイドルっぽさがあり後半は王道な演出。アイドル以外の面を初めて見たと思うがレベルが高い。ここで定番演目を見せてくれてありがとうございますのお気持ち。
そして、写真撮影。
自分「こんな感じでオナシャス」(パシャ)
恋沼さん「名前ぽりまーに戻す?ひらがなの方が可愛いよね!!」
自分「わァ..…ァ.....」(ちいかわ)
そう、本当はポラネーム「ぽりまー」にする予定だったのだが前回初めて恋沼さんと写真を撮る時、緊張のあまり受付表に「ポリマー」と書いてしまい不本意に名前が「ポリマー」となっていた。(下リンク参照)
これを恋沼さんがnoteを見てくれたのか神対応してくれた。涙止まらん。こういう対応含めて大好き。
そして2つ目の演目「想」
これを楽しみにしていた。これを見た皆さんが総じて感動していた。まさご座での「想」はやばいと。とにかく見るべきだと。
その通りだった。自分は「想」を見るのは初めてだったが感動した。誰もが息をするのも忘れるような演目。照明が良いとは聞いていたがなるほどなという感じである。簡単に表現するとエモいなのだがそんな安い言葉で表現するべきでは無い。こういう世界観の演目もできるんだと知ることができて感動。ここで詳細は書けないので是非見に行ってほしい。百聞は一見にしかず。
3つ目の演目「ヒーロー」
これも見たかった演目のひとつ。躍動感が凄い。小道具が自分に当たりそうなほどだった。これまで広い大和限定演目だったようだがまさご座で見ることができて良かった。アイドル系ともシリアス系とも違う新しい恋沼さんを見ることができてよかった。
その後の写真タイムでは初めて恋沼さんと2ショットを撮った。恋沼さんと話したり他のお客さんとの会話を聞いて思うがかなりギャグセンがある。普通に笑ってしまう。そういうところも恋沼さんの魅力なんだと思う。そりゃ人気も出るよなあと感動。
最後の演目「アイドル卒業」
正直これを一番楽しみにしていた。この演目はペンライト可ということで、4年ぶりにペンライトを買って持っていった。
いざ演目が始まると誰もペンライトを持っていない。
え?これペンライトOKだよな...?
良いんだよな...?振って良いんだよな...?
そんな葛藤を抱えながらスイッチON。青色に光らせ4年ぶりにペンライトを振る。
これだよこれ😭😭😭
これである。やっぱりペンライトを振ってアイドルを応援するのは楽しい。あの時の記憶が呼び起こされる。そして恋沼さんの完璧で究極のアイドル感のあるパフォーマンス。本当に凄い。最強のかわいさ・表情。お世辞抜きに今話題のアニメの星○アイと言っても過言では無い。
そして徐々に衣装を脱いでいくわけですけど無事脳が破壊された。だってペンライト振ってアイドル応援してたらいつの間にかアイドル脱いでるんだもん。そりゃドルオタやったことある人は全員脳が破壊されちゃうよ。大変素晴らしい演目でした。
そして最後に写真を撮って終了。
ということで今回も楽しかった。遠かったけどまさご座に来て良かったね。まさご座初乗りということもあっていろんなジャンルの演目持ってきてくれたんだと思う。全部本当に良かったし色々な面が見れて良かった。ありがとう恋沼さん。今回も最高に可愛かったし楽しかったです。ステージ写真を買わなかったのが唯一の後悔。迷ったら買うべきだね。
恋沼さんは演目がたくさんあるから見てみたいのがいっぱいある。今度は「エイリアオン」と「るてるてずうぼ」を見てみたい。
今度はいつ観に行けるでしょうか。
7月は大学が忙しいので遠征はできないと思うけど8、9月あたりにまた観に行きたいね。
今度は友達も連れて行って脳破壊させてあげたいなと思ったり。
ということで楽しい遠征になりました。是非また脳を破壊してください。
-おしまい-