冬時間【100日チャレンジ67日目】
こんにちは〜作曲家の稲荷玲美です。
2024年11月4日 チャレンジ67日目
夜中に1時間増えて、今日から冬時間。
(夏時間が終了って言うのが正しいのかもしれない。)
スマホ、スマートウォッチやパソコン、は勝手に時計を調整してくれるのでとっても助かる。
オーブンとか電子レンジは手動で1時間戻さなければいけない。
夏時間とか冬時間は昔は時間の有効活用に繋がったかもしれないけど、最近はどうなんでしょうね。
ちょっと時差ボケっぽくなるし...
夏時間になる日よりも、冬時間になる日の良いところは、いつもと同じ時間寝ても、起きた時に1時間早い。
せっかくなので朝のうちに食料品の買い出しに行くことにしました。
私が食料品を買っている間に、夫にデリで朝食を選んでおいてもらって、お会計して帰宅。
左から
ポルトガルソーセージブレークファーストスペシャル
ワッフルブレークファーストサンドイッチ
チキンポットパイ
ファッティファッティの予感
とりあえず切ってみる
アメリカのスーパーのデリにしては丁寧に作られているからか、地元では人気店なようです。
4分の一切れずつ食べただけでお腹がはち切れそうになった。そして胃もたれ...恐るべしアメリカ〜ンのデリ。
この後レッスンなのにどうしよう...と思っていたけど、生徒さんが面白すぎて胃もたれは吹っ飛んだ。
冬時間になると日没が急に1時間早くなるので、5時前にこの夕焼け。朝から寒かったけど、夕方以降もだいぶ冷えるようになった。
胃もたれで昼食はスキップしたけど、夕食はお鍋にすることに。
外で冷えたから体も温まって美味しかった。
今日ら曲作りを勧められなかったけど、他には色々できたから良し!
ということで、また明日!
引き続きニューアルバム、よろしくお願いします♪
Spotify, Apple Music/ iTunes, Youtube Music, Amazon Musicなどなどでダウンロードまたはご視聴いただけます!(物理的CDも準備中です) 詳しくはこちらから↓↓