犬と”かため”のプリン
7月28日火曜日。
数ヶ月間水漏れし続けていた冷蔵庫、今日ようやく修理に来てもらえて、やっと直りました。(パチパチ)
エドモンドは朝から夫にドッグパークまでドライブしてきたのでご機嫌。
帰宅後は熟睡。
エドモンドを撫でていると知らない間に時間が過ぎていく。不思議と頭の中や心が整理されていくようでもあります。
エドモンドがスヤスヤ寝るとなりで音符書き。捗る。
—————
夜になって無性にプリンが食べたくなった。日本だったらコンビニに行けばいいんだけれど、ここにはそんな便利なものはない。
ローフパン(パウンドケーキ型の大きめなやつ?)で卵を贅沢に使った硬めのプリンを作りました。
パカっと上手く型から出せて感動!
(大きなお皿が無いのでタッパーウェアの蓋で代用...)
スライスして盛り付けても崩れないしっかりした硬さ。でもプルップル!
カラメルソースはほろ苦。
本当は冷やしてから型から出すのがいいようだけど、待ちきれないし、出来立てのほんのり温かいプリンも結構好きなのです。
ウィスキー少々と一緒に夜中のデザートタイム。
卵、牛乳、砂糖、バニラビーンズというたった4つのシンプルな材料とは思えぬリッチな味。
エドモンドも参加したそうでした。
明日は冷え冷えになったプリンが待っている。楽しみすぎる。早く寝よう。