英語上達完全マップの進捗週次レビュー(7/3-7/9)

稲荷えもです。先週に引き続き、今日までの一週間にやった(大学の授業以外の)勉強をレビューしていきます(初回→https://note.com/inariemo/n/n356f8aca39b1)。
記事の構成については、いつも通りやった教材ごとに小見出しが置いてあり、その下の太字部が今週やった進捗になっているという書き方で書いています。

雑感

今週から学辞郎でSVL5を覚え始めました。ただ、学辞郎には発音記号が付いておらず、ひとつひとつ調べて書いていっていたのですがそれがあまりにも効率が悪く、発音記号のデータが入っている英辞郎を買いました。が、僕が買った最新版の英辞郎第11版(が使えるPDIC-R)はデータのファイル出力ができず、結局手で書き写していく羽目になっています(3,000円もしたのに)。

今週の進捗

みるみる英語力がアップする音読パッケージトレーニング

まえがきにあるように、Program One-FourとProgram Five-Nineに分割して2つの教材として進めており、現在はProgram Five-Nineのほうをやっていて、今3サイクル目をやっています。

音読
Seven 2: 15 counts (61 -> 76)
Seven 3: 20 counts (57 -> 77)
Seven 4: 20 counts (50 -> 70)
Eight 1: 20 counts (56 -> 76)
Eight 2: 21 counts (50 -> 71)
Eight 3: 23 counts (55 ->78)
Nine 1: 20 counts (55 -> 75)
Nine 2: 20 counts (60 -> 80)
Nine 3: 5 counts (56 ->61)
読み解き
まとまった読み解きはなし

1 countは1つのパッセージを1回音読すること(リピーティング、シャドーイング含む)で、()の中はそのパッセージの通算の回数です。音読は計 164 countsでした。
「読み解き」は音読の前にしっかり辞書と文法書で完全に精読する工程です。

どんどん話すための瞬間英作文

進捗なし

先週に引き続き、今週も瞬間英作文の進捗はなしです。

SUPER STEP 中学英文法 問題集

「SUPER STEP 中学英文法 問題集」は完全マップの「文法」のトレーニングの「第1ステージ=高校入試問題集」の問題集で、今2サイクル目です。

進捗なし

必要性を感じなかったため、今週は進捗なしです。

DUO SELECT

DUO SELECTは例文が全体で377あり、SECTIONが33あるので、1/4、2/4、3/4、4/4というセグメントに分けています。なお、各セグメントはそれぞれ例文1-88、89-176、177-278、279-378で構成されます。現在「テキスト全体のサイクル回し」をやっています。

全体
単語回しサイクル3: 327-378

「例文読み解きサイクルXX」というのは例文を読み解くサイクル、「単語回しサイクルXX」というのは例文を見ないで単語の意味が浮かんでくるか確認するサイクルです。

テキスト全体のサイクル回しが完了したのでDUO SELECTは今週で終了です。
今週の後半は下のSVL5(学辞郎)をやっていました。

SVL5(学辞郎)

今週から、学辞郎のSVL5(単語レベル5)の1000単語をひとつの単語帳として覚え始めました。おおむね333単語ずつ、3つのセグメントに分けてマップの方式で完成させていきます。現在は1-330の単語からなるセグメント1をやっています。

セグメント1
読み解きサイクル1: 1-120

雑感で述べましたが、発音記号をひとつひとつ調べて書いていっていたのですが、これがあまりに効率が悪く、発音記号が付いている英辞郎を買いました。来週からスピードアップすると思います。

多読(プレ多読)

  • The Invisible Island (A to Z Mysteries) (YL: 3.6)の残り半分: 4,500 wordsくらい

  • Chemical Secret (OBW3) (YL: 3.2): 10,150 words

  • Judy Moody Gets Famous! (JM #2)の数ページ: 500 wordsくらい

合計10,150 words + 5,000 wordsくらいでした(Chemical Secretまでで累計797,183 words)。

番外編

以下は英語上達完全マップとは無関係の進捗です。

それゆけ!論理さん

「それゆけ!論理さん」は全12章からなる本で、マンガ部分のあとに文章の講義部分があり、そのあと各章に問題演習があります。そして12章の終わりのあとに卒業問題というまとめ問題があるという構成です。ひとまず1周してからそのあとどうするか考えようと思っています。

進捗なし

ゼロからスタート ドイツ語

どうしても英語に飽きたというときにやりました。TOEICが900を超えたらドイツ語を本格的にやろうと思っているので、それをちょっと先取りするような形です。
内容としてはドイツ語の初級文法をざっくり見ていく薄めの文法問題集です。Einheit(ユニット)が1-27まであって、各Einheitの最後に演習問題があります。

Einheit 1の始めから3の演習問題の答え合わせをする前まで

なぜかわからないのですが、ドイツ語(とドイツという国そのもの)に惹かれています。初めの動機は英語をより深く知るための第2外国語というだけだったのですが。

来週も、こんな感じで土曜日の夜にやっていこうと思います。

いいなと思ったら応援しよう!