
『ご挨拶』と『note使用法』
【ご挨拶】
初めまして、伊成 狐珀(イナリ コハク)と申します。
同人サークル【萬工房おくたごん】のサークル主兼作画担当で、数年前までは艦これのイベントに細々と参加しておりました。
サークルは家族経営でして、息子が誕生してからはイベントへの参加は見合わせております。
現在は、ボク個人が小学生の頃に発起し温めてきた【nature】と言う物語を軸とした【タマキハル】と言う長編ノベルゲームを作成しています。企画制作作画スクリプトなど、音楽関係以外は伊成が作成しており、相方ハセはエグゼクティブプロデューサーとして活動しております。
零章 タマキハル〜プロト http://novelgame.jp/games/show/1104
序章 タマキハル〜艮為山編 https://novelgame.jp/games/show/3744
を それぞれ、ノベルゲームコレクションにて配信しております。
【noteの使用法】
兼ねてより色々書きたい性分ではありましたが……機械全般に疎く、HPやブログを作るに至らずにTwitterのみで告知をしたり色々書いていました。
しかし、ノベルゲームコレクション関係の方の記事を拝見するようになってから
「あ、noteってのがあるんだ。これ良いなぁ」
と思うようになり、現在に至ります。
使用法につきましては、【タマキハル】の進捗や、こぼれ話、プレイしたゲームの感想などをあげていければ良いかなぁと考えています。
文章を組み立てるのが少し苦手なので、日本語がおかしかったり、誤字脱字が多かったり、語尾に【ん】が付いたりしますが、宜しければお付き合いくださいませ。