【ウェブ心理塾・2019・ブログアクセス数爆増セミナー】早速「ペンネーム」をつけてみた
ウェブ心理塾の「ブログアクセス数爆増セミナー」を視聴しました!立花岳志さんのお話はとても面白くて、わかりやすかったです!ありがとうございました!
立花さんのお話で、今回取り入れようと思ったこと(既に取り入れているもの)は次の3つです。
○ ペンネームをつける
○ タイトルの書き方を気をつける
○ とにかく続ける
下の二つについては、実際のセミナー動画をみていただきたいですが、立花さんのお話を要約すると、たぶん
見つけられやすいようにタイトルをつけよう
ブログと筋トレは同じ
ということだと思います。今はこの二つを肝に銘じでブログを書き続けています。
一番上のものについては「呼びやすさ」が大事ということでした。詳しくはウェブ心理塾に入塾していただければ、と思います。
Noteを始めた時、めっちゃテキトーに名前をつけてしまったが、今となっては、「認知してもらいたいな〜」という気持ちがあります。
ということで、自分のペンネームをつけました!
あらためまして
稲豊ファグリ
です。名前の由来を少し話すと、「お世話になった人の名前を入れたい」と思いました。
自分の人生でお世話になった人の名前を挙げるなら
と言われると2人います。そのおふたりの名前を入れさせてもらって、この名前になりました。
ずいぶん前に、「お世話になってばかりですみません。ちゃんとしたらしっかりお返しさせてください。」というようなことを伝えた時、
「いいんですよ。今度は下の世代の人のお世話をしてあげてください。」
という旨のことを言っていただき、これが自分の軸になっています。実際行動できているかは、まだまだな気もしますが、「見返りのないGive」を大切にしていこうと思ったキッカケです。
このことは、ずいぶん後で読んだ「GIVE & TAKE「与える人」こそ成功する時代」を読んで再確認できましたし、現在入塾中のウェブ心理塾も「利他の精神」を掲げています。
お世話になった分、他の人の役に立つ
という想いを忘れないように、このペンネームをつけました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。