![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89848407/rectangle_large_type_2_822af9f8a34fb4bfb25033af5057b5a7.png?width=1200)
Photo by
nakameguromt
【DMM英会話】Daily Newsでアウトプットの精度とスピードを上げる
今週からDMM英会話を始めました。
初回で、色々な教材があることを教えていただいたので、自分の目的にはどれが合うか、ということから考え始めました。
まずは、
英語で滞りなくインプットアウトプットができる
という状態が現在の目標です。これを細分化し、
・脳内を英語でスムーズに言語化できる
・インプットの英語化をスムーズにできる
・インプット&アウトプットの交換をスムーズにできる
という3段階を立てました。
まずは一番最初の脳内で考えたことを英語にできることを考えて、とりあえず、
Daily News
の教材を使うことにしました。この教材は、新聞などのメディア記事を集めただけではなく、重要単語、Discussionのネタ提供までしてくれています。学習教材としてとても優秀と思いました。
この教材を使い、事前に
記事の決定
事前確認
Discussionの〜4個くらいのネタについて、自分なりの意見を考えておく
ということをしています。大体〜20分程度で行います。すると、質問されることがわかっているので、アウトプットがしやすいし、その後の話題の発展もしやすいと感じています。
まだまだ、先生が言ったことを即座に理解し返答することは難しいですが、とにかく英語によるアウトプットの精度とスピードを上げる、というところに集中していこうと思っています。
最後まで読んでいただきありがとうございました。