![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65053310/rectangle_large_type_2_99a088f8cf08d6886d9ced730cd94e9d.png?width=1200)
【ライフハック】Amazonビジネス【法人価格で全品5%OFF以上】
経営戦略コンサルタントのちょーすです。
Amazonの法人・個人事業主向けのサービスがあります。
Amazonビジネス
Amazonのビジネス向けサービスです。
Amazonビジネスは、個人向けのAmazon.co.jpに、ビジネス向けの機能やサービスを追加した、あらゆる業種の調達・購買ニーズに対応する、法人・個人事業主様向けのEコマースです。ご登録は無料。ぜひ一度、お試しください。
専用のアプリもあり、こちらを利用すると個人アカウントとの使い分けも出来ます。
個人会員とビジネス会員のアプリが別になるので、1台のスマートフォンでアカウントの使い分けが簡単に出来るのが便利です。
Businessプライム会員プラン
Businessプライムもあります。
プライムのプランは5種類です。
Businessプライム会員プラン
DUO:年間2,450円
ESSENTUALS:年間4,900円
SMALL:年間13,500円
MEDIUM:年間37800円
UNLIMITED:年間270,000円
各プランの主な違いは登録できるユーザー数なので、事業規模が小さく購買担当が多くなければ、SMALL以下のプランで十分です。
プライム会員プランには個人会員と同じく、お急ぎ便等が無料で使える他、「累積購入割引」というよく購入する商品をお得な価格で購入できるようになるサービスが使えるようになります。
ビジネスアカウントの作成
アカウント作成の申込については、私の場合は申込をしてから5時間弱で承認され、すぐに使える様になりました。
ビジネスアカウントのご登録をお申し込みいただきありがとうございます。
ご入力いただいたお客様情報の内容を確認し、通常3営業日以内にEメールで登録可否のご連絡をいたします。なお、お客様情報について追加の確認が必要になる場合には、別途ご連絡させていただきます。
ご不明な点がございましたら、Amazonビジネスヘルプをご参照のうえビジネスカスタマーサービスにお問い合わせください。
Amazonビジネスへようこそ!ご登録いただいた情報の確認が完了し、ビジネスアカウントの登録が完了しました。
まず、Amazon.co.jp からビジネスアカウントにログインしましょう。ビジネスアカウントの設定から次の機能を利用できます。
他のユーザーをビジネスアカウントに招待して、複数のユーザーを管理する
注文の承認ルールや購入額の上限を設定する
複数ユーザーで利用可能な共通の支払い方法を追加する
注文ごとに発注番号を入力する
Amazonビジネスを引き続きよろしくお願いいたします。
想像していたよりもかなり早くに承認され、使えるようになりました。
まとめ
これで晴れて法人価格で購入出来ましたが、もっと早くにやっておけば良かったと若干後悔してます。
個人アカウントとの紐付けも出来るので、既に事業の経費としてAmazonを利用している方はビジネスアカウントの作成をおすすめします。
Amazonではセールも定期的に開催されるので、そのタイミングを狙うのが良さそうです。
個人的にAnkerが大好きなので、色々試していきます。