
【新潟市発祥】みかづき【イタリアン】
うまいもんハンターのちょーすです。
新潟市発祥のご当地レストランを訪れました。
オススメ度:★★☆☆☆(ソース焼きそばとミートソースの融合?)
みかづき
新潟市発祥のファミリーレストランです。

新潟市を中心に新潟県内に店舗展開しており、周辺含めて他県にはありません。
今回は万代店を訪れました。
バスセンターのカレーで有名な万代そばと同じ建物の2階にあり、近くのエスカレーターを上がった所にあります。

店内はテーブル席が30席程あります。
メニュー
メニューはイタリアンが各種とサイドメニュー・ドリンクメニュー・デザートメニューとなっています。

定番イタリアンは4種類です。
ラインナップとしてはフードコートの中にあるアイスクリーム屋さんのような感じです。
イタリアン
定番メニューのイタリアンを頂きました。

太麺で柔らかく湯掻かれた麺が薄味のソース焼きそばにされており、その上にミートソースが掛けられ、生姜が添えられています。
これまで食べたことの無い未体験の味です。
またわざわざ食べに来るかと問われると、そこまででは無いというのが、正直な感想です。
ハマる方にはハマる味のようですが、私の舌にはハマりませんでした。
まとめ
他の味はまだ食べていませんが、カレーイタリアンは要はカレー焼きそばなので美味しく無い訳がないです。
新潟県内では「イタリアン」は有名なメニューですが、そのお店は新潟市では「みかづき」ですが、長岡市では「フレンド」と流派が異なるそうです。
新潟県民でも「あれはイタリアンではない」とお互い思っているようです。
そもそも他県民としては、「何故これでイタリアン?」と思わずにはいられないのが正直な感想ですが。
イタリアンの歴史については、こちらにまとめられているので興味があればぜひ見てみて下さい。