![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52840889/rectangle_large_type_2_f93d6a70f22d48b242bb07e3e9538a23.png?width=1200)
【ライフハック】JALの航空券を安く入手する方法【British Airways経由】
経営戦略コンサルタントのちょーすです。
JALの航空券はワンワールドの他の航空会社経由で発券するとお得に搭乗出来ます。
British Airways(BA)
日本航空(以下、JAL)とブリティッシュエアウェイズ(以下、BA)は同じワンワールドという航空連合に加盟していることもあり、相互に提携しています。
この相互連携でもちろんBAのAvios(マイル)を使用して、JALの特典航空券が発券出来ますが、特にAviosは短距離区間でお得に発券することが出来ます。
BA特典航空券
国内線でも発券することが出来ます。
【羽田-新千歳間の往復特典航空券必要マイル数】
航空会社:シーズン・割引:往復マイル数
ANA:L:12,000
ANA:R:15,000
ANA:H:18,000
UA:-:10,000
JAL:通常:15,000
JAL:ディスカウント:12,000
JAL:カード割:11,500
BA:-:12,000
以前は更に安かったのですが、規約改定で必要マイル数が増える改悪がありました。
必要マイル数はJALのカード割が最安ですが、現在は廃止されています。
尚、このように比較してみると、基本的に特典航空券に必要なマイル数はANAの方がJALよりも多いです。
JAL発券と比べてもBA発券の方がキャンセル時の使い勝手が良いです。
【BA特典航空券規定】
出発24時間前までであればキャンセル料が無料
変更の場合は手数料が5,740円
キャンセル(WEB)は5,740円 or 諸税のどちらか安い方
どちらか安い方が採用されるので、WEBキャンセルであれば最大が5,740円で諸税(数百円の場合もあります)がそれ以下であればその価格が適用されます。
BAマイル(Avios)の入手方法
Aviosを入手するにはBAに搭乗する方法以外にもあります。
以前紹介したバイマイルでも積算されます。
BAだけでなく、同じAviosを利用しているイベリア航空でもバイマイルでボーナスマイルセールが開催されていたりもするので、適宜確認しておくとお得に入手することが出来ます。
アメックスカードのメンバーシップリワードからの移行も可能です。
有効期限も活動ベースとなっており、減積算があれば有効期限が更新されるので、実質無期限です。
まとめ
国内線に搭乗するのに、海外の航空会社で発券した方がお得に利用出来るというのは、知らなければ思いもよらない方法でした。
最近は飛行機を利用すること自体がかなり減っていますが、いざ特典航空券を利用する際にはしっかりと使い方に合った発券方法を選択できるようにしておいた方が良いですね。
また、その時に慌てなくても良いように、BAのアカウントは余裕を持って作成しておいた方が良いかと思います。