
【陸マイラー的ライフハック】VIP GOLD【ロッテ免税店メンバーシップ】
経営戦略コンサルタントのちょーすです。
国内にもあるロッテ免税店で使えるプログラムを利用しました。
ロッテ免税店
ロッテ免税店は韓国だけではなく、日本や複数ヶ国で店舗を展開しています。
日本の店舗でも店員の大半は韓国人で、急にテレポートしたような錯覚を覚えます。
VIP GOLD
ロッテ免税店にはステータスプログラムがあります。
「VIP GOLD」ステイタスのお客様は、最大15%OFFの割引特典やホテル割引などの特典をご利用になれます。
渡航先にかかわらず、羽田空港または成田空港より60日以内に出国のご予定がある方は、パスポートと航空券など(海外への出国が確認できるもの)をご提示いただければ、ご旅行前にお買い物をして、出国時に空港で商品を受け取ることも可能です。
会員ランクは5つに分かれていて、VIP GOLDは下から2番目のステータスです。
元はカードだったようですが、現在はアプリのみとなっています。
元々はJALの上級会員向けに先行して行っていたプログラムですが、ANAでも行われるようになっています。
今回、韓国に行く予定があったため、事前に日本国内の店舗で手続きをしました。
JALとANAのプログラム比較
現在、JALとANAでステータスプログラムがありますが、JALはステータスのアップグレードのみで、ANAはクーポンも付与されますので、どちらのステータスも持っている方は現時点ではANAの方がおすすめです。。
手続き
ロッテ免税店のギフトデスクで航空会社のステータスを提示すると、ロッテ免税店会員登録の専用二次元バーコードを提示されますので、それをスマートフォンで読み取って会員登録を進めます。

登録直後のステータスは特に付いていませんが、スタッフの方が登録をすることで、実店舗の表示が「GOLD」に変わってます。

変更時には登録情報の修正操作を行います。

これで1年間はこのステータスを維持できます。
まとめ
韓国旅行を予定していたため、その前にステータスを上げたのですが、物価かかなり上がっていることもありロッテ免税店で購入することがなく、特段恩恵を受けることはなかったです。
航空会社のステータスを保有していると、他のサービスでもステータスの恩恵を受けることがあります。
どのような会社でステータスマッチ等の恩恵を受けられるかは一度確認をしておくと良いかもしれません。
余談ですが、ロッテと言えばこのスウィーティガムが大好物でしたが、まだ販売しているんですね。