![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57103721/rectangle_large_type_2_63998ee9c2a752fa3c178846cd742dd4.jpg?width=1200)
【岩国市】まるじゅう【らーめん】
うまいもんハンターのちょーすです。
岩国のおいしいラーメン店を訪れました。
オススメ度:★★★★☆(体育会系の男性でも大満足のボリューム感!)
まるじゅう
岩国市平田にあるラーメン店です。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57103690/picture_pc_61f1adfe274f620126aee4a0fc027cd2.jpg?width=1200)
営業時間は11時から19時までで、中休みなしで営業しています。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57103750/picture_pc_f571e22c1187fd86e76550b4409ea086.png?width=1200)
定休日は火曜日です。
店内はカウンター席のみで8席程度あります。
卓上には調味料が並んでいます。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57103943/picture_pc_e9c353ad474ba4fb4c3039ae597df58c.jpg?width=1200)
すりおろしにんにくが取り放題なのは危険ですね。
優しいご夫婦で切り盛りされています。
メニュー
セット・定食があり、どれもガッツリ食べたい時にオススメです。
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57103661/picture_pc_befdb747109dabf488f5abca72d9415b.png?width=1200)
食べたことはないので分かりませんが、おそらくミニ定食でも普通の方はお腹いっぱいになると思います。
上段全てがラーメンです。
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57103666/picture_pc_8a52cf0ce1777d0d9bed84d998735a76.png?width=1200)
下段はご飯物とその他となっています。
焼肉丼定食
焼肉丼とミニラーメンが一緒になった焼肉丼定食を頂きました。
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57103607/picture_pc_77ef2403d895dcdd118c0066d1cf2c29.jpg?width=1200)
この大きさで「ミニ」ラーメンです。
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57103620/picture_pc_1a42821d8801d7a40bce638d8ff33b8d.jpg?width=1200)
見ての通り、丼自体は焼肉丼より大きいです。
スープは豚骨ベースで、コクがありますが、サッパリした飲み口です。
麺は中細ストレート麺です。
焼肉丼は全面茶色の美味しそうなルックスです。
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57103632/picture_pc_730524260f13d36684356311ec6957bc.jpg?width=1200)
具は玉ねぎのみと非常にシンプルです。
牛肉と玉ねぎに甘辛いタレが染み込んで、ご飯が進む味付けになっています。
野菜ラーメン
野菜ラーメンを頂きました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57765191/picture_pc_e37879fe9cc1ebda53e2a4b64abc859c.jpg?width=1200)
チャンポンのような見た目で、若干味も似ていますが、ラーメンです。
にんにくラーメン
普通のラーメンににんにくの醤油漬けが載っています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58274205/picture_pc_7b14a34ec2b82dedeab860a2a561409f.jpg?width=1200)
醤油漬けなので、多少マイルドになっているかと思いきや、ガッツリにんにくの存在感を出してくるあたりが流石です。
ミニやきめし
Bセットで付いてくるミニやきめしです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58274399/picture_pc_cf3b24e47e863cff8a049d5749da4ba6.jpg?width=1200)
ミニでもボリュームはしっかりあります。
にんにくやきめし
にんにくやきめしを頂きました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57765079/picture_pc_277ea28bad5d01301feb57a7c4b49ca1.jpg?width=1200)
にんにくの醤油漬けをスライスしたものが至るところに入っています。
生にんにく程のインパクトはないですが、にんにくを食べている実感がある美味なやきめしです。
まとめ
この価格でこの味でこのボリュームなら大満足のお店です。
近くには別のラーメン店がありますが、そこの店主はややこしいので、あまりややこしい話に巻き込まれたくないような気分であれば、間違いなくこちらのお店がオススメです。
にんにくラーメン・にんにくやきめしも気になるので、その後に人と会わないタイミングでチャレンジしようと思います。