【福岡市】友添【大衆酒蔵】
うまいもんハンターのちょーすです。
博多駅からすぐそばにある昭和を感じるお店です。
オススメ度:★★★☆☆(良いお店だが、残念ながらこれと言ったイチ押しメニューがない!)
友添
福岡市博多区にある酒販店直営の大衆酒蔵です。
営業時間は昼が11時から15時まで、夜が17時から24時までです。
ランチ営業もあるのは、珍しいです。
店内は2人掛けや4人掛けのテーブル席があり、また小上がりの座敷もあります。
壁には「大黒流」と書かれた博多山笠の手拭いが飾られており、博多感を強く感じる内装です。
メニュー
メニューの表紙からもキャラクターが滲み出ています。
かなりパンチが効いたメニューです。
酒販店直営というだけあって、日本酒だけで25種類があります。
焼酎は日本酒よりもかなり種類が多く、品揃えされています。
3ページにわたります。
食事メニューはもつ鍋や刺身盛り、つまみが並んでいます。
ビールチキン・鉄板焼・煮物・焼物と続きます。
メニューの中にも小ネタが入っています。
肉料理と魚料理のどちらもあります。
ピザまであります。
あとは常連さんの名まえを冠したセットメニューがあります。
季節限定でおでんもあります。
刺身セットは刺身三点盛り・生ビール・もやしキムチ・冷奴が付いて1,100円です。
月毎に日替わり定食が変わるようです。
メニュー数はなかなか多く、居酒屋らしくないお店です。
刺身セット
1,100円の刺身セットを頂きました。
刺身3種に冷奴・小鉢が2つに生ビールが付いて1,100円という価格です。
おでん
おでんも頂きました。
盛り合わせもありましたが、単品で頼むのと同じ価格だったので、単品で大根・玉子・厚揚・さと芋・がんもを頂きました。
よく出汁が染みていますが、時間が経ち過ぎてもおらず、美味しかったです。
まとめ
博多駅からすぐの立地ですが、凝ったお店で少し入り辛い雰囲気がありますが、入ると普通の居酒屋です。
個人的には、料理でも凝ったこだわりを感じられるかと期待していましたが、そこまでではなかったように感じます。
どこかに山笠の勢いを感じることが出来るので、博多駅での乗り換え等で若干時間が空いて、サクッと飲みたいけど、ちょっと変わった店に行きないという時にちょうど良いお店です。