
【宇部市】ナニココX【シェアオフィス】
コワーキングスペース「nido(ウベノス)」の経営者のちょーすです。
宇部市に3つ出来たコワーキングスペースの1つを訪れました。
ナニココX
宇部市西宇部南にあるシェアオフィスです。

nido(ウベノス)と同じく、「宇部市サテライトオフィス等施設整備費補助金」を活用しており、同時期に開設されています。
宇部駅周辺にはコワーキングスペース・シェアオフィスがないので、貴重な施設です。
180度不動産という会社が運営しています。
3階建の建物に入居されており、2階がコワーキングスペース、3階がシェアオフィスとキッズスペースとなっています。

コワーキングスペースの備品としては、コピー機も完備されています。

扇風機やヒーター、スタンドライト等の貸出備品もあります。

貴重品のロッカーもあります。

これらはオプション費用もなく、全て無料で利用出来ます。
料金プラン
基本的には月額利用がメインですが、いいオフィス経由であれば1day利用も出来るようです。
月額利用
オープン席:12,000円
個別ブース席:17,000円
個室オフィス:38,000円
ドロップイン利用
1day:1,000円
いいオフィスは是非こちらから登録をお願いします。
1階
不思議な構造をしており、ペット専用グッズを販売するBEAST COASTも同じ建物で、窓口業務も担っています。
店舗の右側を抜けていくと入口があります。

暗証番号付きの玄関ドアとなっています。

ここでセキュリティを担保しているようです。
契約をするとこの鍵の番号を教えて貰えるので、営業時間を問わず、いつでも入室出来るようになります。
玄関を入ると目の前に階段があります。

階段の右手には打ち合わせルームがあり、契約者以外の方は1階までしか入ることが出来ません。

不思議な空間もあります。

フロアマップを見ると、休憩スペースとなっています。
2階
階段を上がるとコワーキングスペースが広がっています。

キッチンや冷蔵庫・電子レンジ等の調理器具があります。

木の風合いとコンテナで無骨な印象もありつつ、温かみも感じる内装です。
給茶器もあります。

個別ブース席に向かう数段の階段があり、空間が繋がっているようで、仕切られています。

ブース幅は1,800mm程とかなり広めです。

かなりゆったりしていて、圧迫感は感じないです。

L字に壁がある個別ブース席もあり、こちらは固定席としているようです。

こちらの方が背後を気にしなくて良いので、黙々と作業をするには良さそうです。

トイレは1階と2階にしかありません。

3階の利用者は気分転換も兼ねて、下に降りて来られていたので、ちょうど良いのかもしれません。
3階
キッズスペースと個室オフィスがあります。

キッズスペースは子供を内側で遊ばせておいて、大人は外側の椅子に座って作業が出来るようになっています。
個室オフィスの前はグランピングのような雰囲気の椅子があります。

個室オフィスは概ね3m×4mで12㎡の広さです。

消防法の観点から天井には隙間が開いてます。
まとめ
建物の構造を生かした独特な空間作りをしているコワーキングスペース・シェアオフィスです。
まだ最終的な完成はしておらず、少しずつDIYを進めているようです。
なので、利用者の声が施設に反映されやすいのは良いですね。