![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84114627/rectangle_large_type_2_92523b19f13099b205af7f7021539820.png?width=1200)
【下関市】下関国際射撃場【紺箭銃砲火薬】
休日ハンターのちょーすです。
A級公認射撃場を訪れました。
下関国際射撃場
下関市蒲生野にある総合射撃場です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84114577/picture_pc_69d8c9ff9d20f861e5d71516b9ffe2e2.jpg?width=1200)
紺箭銃砲火薬株式会社が運営しています。
料金表があり、明朗会計です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84114689/picture_pc_0f81595c07989ed691a10baaaa576425.jpg?width=1200)
支払いはクレジットカードや交通系ICカードも使えます。
クラブハウス
休憩室は別の場所にもありますが、飲物の販売機や銃の手入れをするのはここになります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84116078/picture_pc_c55fae423aa283aecf076cf67d0ff28b.jpg?width=1200)
お昼頃になると、常連のお客さんがご飯を食べに集まっています。
トラップ射面
トラップ射面は1箇所あります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84116093/picture_pc_df63d07435a5559e6892c55ec8fd0b91.jpg?width=1200)
5m・10m・15mの射座があります。
スキート射面
階段を上がると、スキートとラビットの射面があります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84116131/picture_pc_651e38992c791cb6491961cfbbcfd907.jpg?width=1200)
スキート射面は2面あります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84116177/picture_pc_d5b3a2a5c98029187ba633cba8a350cf.jpg?width=1200)
他に利用者が居なければ、クレーのスピードを調整してもらえます。
ラビット射面
ラビット射面はスキートも出来る様になっています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84116216/picture_pc_9d5e4ced3882c70ad7d6e2ecf3d86ce7.jpg?width=1200)
分かりにくいですが、ラビット用の設備です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84116250/picture_pc_6030d2a9437fb838ca197321927ec0cf.jpg?width=1200)
かなりボコボコなので、よく跳ねそうです。
空気銃・ライフル射撃場
スコープ調整等が出来る射撃場があります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84116256/picture_pc_516089df43c3722b0e636f3581e9496d.jpg?width=1200)
コンクリートで覆われた筒の中で発砲して、的紙を撃ちます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84120676/picture_pc_476482ee2e5411c132a040637182b23e.jpg?width=1200)
この空洞で発砲音が反響して、かなりの爆音となるので、射撃をする人だけでなく、周りの人もしっかりと防音しなければかなりの確率で鼓膜が破れます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84120640/picture_pc_12b03c716c3cba9491f33424c5dab588.jpg?width=1200)
反対側の外から見ると、蓋があります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84120654/picture_pc_f2901c8ddd5f891ef6e6b92c1ae4a043.jpg?width=1200)
弾が擦れた痕跡がコンクリートの表面に残っています。
的紙は近いところと遠いところに設置して、狙います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84120660/picture_pc_cc887193424686603a7ebde394d0e697.jpg?width=1200)
空気銃の射撃場もあります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84120666/picture_pc_01a44907c86aa68c566d6777f3688990.jpg?width=1200)
部屋単位で鍵を渡されます。
まとめ
ライフル射撃場まで完備されている射撃場は山口県内にはここくらいでしょうか。
クレジットカードが使える射撃場も少ないので、ありがたいです。
またホームページがあるだけでも感動してしまいます。
全国の射撃場は常連の方だけでなく、新しい客層を取り入れるような工夫をして、利用者目線でサービス向上をして欲しいなと思います。