
【宇部市】吉村ホルモン【焼肉】
うまいもんハンターのちょーすです。
煙がもくもくの昔ながらの焼肉店を訪れました。
オススメ度:★★★★★(宇部市民でも知る人ぞ知る名店!)
吉村ホルモン
宇部市昭和町にある焼肉店です。

店内は4人掛けテーブル席が4つあるだけです。
煙がもくもく上がり、脂も沢山飛んでいるお店ですが、かなり綺麗に掃除が行き届いている印象です。

一部、掃除の手が届かないトイレの上の空間は、まっくろくろすけが居そうな、ブラックホールのような漆黒の闇に包まれています。
掃除があまりされていなければ、このように境界がくっきり出ないですね。
各テーブルに七輪があり、練炭がカンカンに燃えています。

当然ながら、肉の脂が落ちると、燃え上がりますが、これぞ焼肉の醍醐味です。

卓上にはタレとおろしにんにくが配置されています。

またお好みでということで青唐辛子も提供されます。

この青唐辛子は美味しいですが、かなり辛いので、付けすぎには注意が必要です。
メニュー
メニューは極めてシンプルで、左が肉類、右が飲物と野菜・キムチです。

こちらの他に石焼きビビンバもあります。
数人いれば、全メニュー制覇も容易なくらい洗練された無駄のないメニュー構成です。
タン
まずはタンから頂きます。

こちらは2人前の量です。
塩胡椒のみのシンプルな味付けです。
注文を受けてからカットされるので、文句なしに美味しいです。
ホルモン・センマイ・ミノ
こちらもそれぞれ2人前の量です。

どれも色が良く、鮮度が抜群で、臭みも一切ありませんでした。
寧ろ、これだけ脂が乗っていても不思議と胃もたれ等が無く、ずっと食べられました。
豚カルビ・牛カルビ・レバー
こちらもそれぞれ2人前の量です。

レバーも臭さが全くなく、しっとりとした焼き上がりになりました。
ホルモンがこれだけ鮮度が良くておいしいので、カルビが美味しいのは言うまでもありません。
石焼きビビンバ
石焼きビビンバはこの状態で提供されます。

ここからコチュジャンを好みの量を入れて、全体を混ぜて頂きます。
お焦げのようになったビビンバが好きなので、混ぜ終わるとフチに貼り付けていきます。
このまま食べても美味しかったですが、焼いたホルモンやカルビと一緒に頂くのも美味しそうです。
キムチ
キムチも頂きました。

こちらのキムチはさっぱりしていますが、コクや奥行きが感じられる味付けでした。
ビール(大)
ビールはアサヒスーパードライの瓶ビールです。

小さめのジョッキに自分で注いでから、一気に行きます。
マンボ
焼酎に梅酒を足した宇部独自のお酒のマンボを頂きました。

調べてみると、宇部に炭鉱があった頃、炭鉱で働く人を応援するお酒として、宇部市新町のホルモン焼き屋が並んでいたじゃんじゃん横丁(じゃん横)で提供されていたそうです。
吉村ホルモンはかつてじゃんじゃん横丁にあり40年ほど営業した後、現在の場所に移転しているため、数少ないオリジナルのマンボが頂けるお店です。
飲み方はロックか生(き)の2択だそうで、私は日和ってロックで頂きましたが、焼酎の中からふんわりと梅の香りがするため、呑み易いのですが、逆に危険なお酒です。
まとめ
マンボは初めて知り、味わいましたが、お酒の味以上に歴史を感じる一杯でした。
今はもうじゃん横は無くなってしまいましたが、マンボを提供するお店は中央町近辺に数軒あるようです。
ホルモンもしっかりと美味しいですが、脂くどくなく、ずっと食べられる味で良いお店です。
是非、お店を訪れる際には煙と脂の臭いがかなり強いので、家に帰ってすぐに洗える楽な恰好で行くことをおすすめします。