
【関西国際空港・第1T制限エリア・同伴者3名まで】Japan Traveling Restaurant by BOTEJYU・ぼてぢゅう®1946【PriorityPassで日本各地のご当地料理】
経営戦略コンサルタントのちょーすです。
関西国際空港にはお好み焼の他にも日本全国のご当地グルメを食べられるお店があり、プライオリティパスを利用出来ます。
Japan Traveling Restaurant by BOTEJYU・ぼてぢゅう®1946
運営はぼてぢゅうで、Japan Traveling Restaurant by BOTEJYUとぼてぢゅう®1946の2ブランドを1つの店舗で展開しています。

プライオリティパスの店舗ページも2つに分かれていますが、実質1つの店舗として取り扱われているため、この2店舗を6時間以内にはしごすることは出来ません。(もしかすると利用自体は出来るかも知れませんが、後日請求が来ることになります。)
日本が恋しくなる料理をコンセプトに日本中のご当地グルメが食べられるレストランです。

関西国際空港第1ターミナルは国内線ターミナルであり、また一部のLCCは別ターミナルとなっているため、国際線や国内線であってもピーチ等の場合は利用出来ないため注意が必要です。
第1ターミナルのセキュリティを通過した後の制限エリアにありますが、関西国際空港は第1ターミナルに到着する便は制限エリアを通過して空港外に出るため、到着時にも利用出来ます。
到着時に利用する際には受託手荷物を出発時に預けている場合は注意が必要です。
店内は木の印象が良い、明るく綺麗な雰囲気です。

メニュー掲載している日本百名店の企業や団体がプレートで貼られています。

営業時間は5時30分から21時30分までとなっており、全時間帯でプライオリティパスを利用出来ます。
1. カード保持者様はラウンジの無料ご利用回数分を使って、ご請求額から3,400円の割引を受けられます。お席のご利用は最長2時間可能です。3,400円の割引1回分は、カード保持者の方がお持ちのラウンジのご利用可能回数内でのラウンジ訪問1回分に相当します。ご利用の条件によっては、指定の料金をカード保持者の方に請求いたします。例えば、カード保持者の方が同伴者1名を登録された場合、ご請求額から6,800円の割引を受けられます。これはアカウント上では、カード保持者様1名分のご利用 + 同伴者様1名分のご利用という内訳のご請求となります。受付にてご利用になれるカードの枚数は、カード保持者1名様につき1枚のみとなります。
2. この3,400円はあらゆるタイプのお食事やお飲み物にご利用いただけます。オファーをご利用いただくには、カード保持者の方に有効なカードと当日ご搭乗のフライトの搭乗券をご購入前にご提示いただく必要があります。
3. カード保持者様は、同伴者様を1回のご利用につき最大3名ご登録いただけます。大人の方とお食事をシェアされる場合、7歳未満のお子様は入室無料です。
4. カード保持者様は、入店時間から6時間以内に当レストランを再度ご利用になることはできません。
5. この3,400円は譲渡できません。また、合計金額が3,400円を下回る場合でも、換金や返金はいたしかねます。
6. 最終請求額が1名様あたり3,400円を超える場合、残額はカード保持者様のご負担となります。残額をチップの支払いに充てることはできません。
7. 優待サービスの価値がラウンジの無料ご利用回数分の価値を下回る場合でも、プライオリティ・パスおよびその提携企業は責任を負いません。ラウンジの料金および同伴者様のご利用のお支払いをされる際は、ご利用前にプログラムのご利用条件をご確認ください。
8. 本店舗は、ラウンジのご利用やその他の空港エクスペリエンスの代わりにご提供しているものです。同日中に無料ご利用回数分を繰り返し使用されますと、特典提供事業者から料金が請求される場合があります。
同伴者も3名まで登録出来ますが、プライオリティパスのランクによって何名分まで無料となるかが変わります。(楽天ゴールドカードに付帯するのは同伴者分は無いです。)
メニュー
プライオリティパス限定メニューはなく、会計から3,400円分が割引されます。
タブレット端末から2店舗のメニューを注文できます。
私が3,400円で最大限楽しもうと思ったメニューはこちらです。


まとめ
2店舗別々で利用出来ると思い、はしごするつもりで意気揚々と向かいましたが、それが出来ないと分かり少し残念でしたが、そのことを書いている記事が殆ど無かったので、この記事を読む誰かのためになったのであれば良かったです。
ぼてぢゅうは中部国際空港にも店舗があります。
関西国際空港は10年振りに利用しましたが、以前よりも利便性も向上し使い勝手が良くなったように感じます。