
【宇部市】まちじゅうエヴァンゲリオン【第3弾】
経営戦略コンサルタントのちょーすです。
今年も宇部市はエヴァンゲリオン一色に染まります。
まちじゅうエヴァンゲリオン
庵野監督の出身地である宇部市で2023年も「まちじゅうエヴァンゲリオン」のイベントが始まります。
昨年までと比較すると気合の入り方が特設サイトから違うのが分かります。
元々は宇部市の市制100周年記念イベントだったのが、その後3年続いてます。
ロンギヌスの槍 in ときわ公園
代表する企業の1つUBEグループの株式会社宇部スチールによって、市近郊の鉄スクラップを再利用し制作した全長約7メートルの「ロンギヌスの槍」が市に寄贈されました。
同社の長年培われた優れた鋳造技術により、「エヴァンゲリオン」の作中で、重要な役割を果たす巨大な「槍」が甦り、ときわ公園に出現することとなりました。

寄付の受領についても『鋳鉄製 「ロンギヌスの槍」』と明記されています。
行政の発表で「ロンギヌスの槍」と記される資料は、後にも先にも出てこないのではないでしょうか。

夜は赤くライトアップされ、よりロンギヌスの槍感があります。

山口宇部空港×EVANGELION
期間中、山口宇部空港がエヴァンゲリオンで彩られます。
国内線ターミナルのエントランスや中央階段など各所に、エヴァンゲリオンの装飾が登場します。
また第2弾に引き続き、エヴァンゲリオン初号機の立像も展示されています。
期間限定の公式グッズショップでは山口宇部空港×エヴァンゲリオン限定グッズの販売も!
ここでしか見られないエヴァンゲリオンの世界を是非お楽しみください。
またこれまでと同様、公式グッズショップが開設されます。
エヴァンゲリオンのオフィシャルグッズが山口宇部空港に登場!書籍や文房具、アパレルなど様々な商品をラインナップ。
ここでしか手に入らない山口宇部空港×エヴァンゲリオン限定グッズは必見です!
期間限定の開催となりますので、是非お立ち寄りください♪
まちじゅうエヴァグルメフェア
地元食材等を使い、エヴァンゲリオンをイメージしたメニューを提供する「まちじゅうエヴァグルメフェア」を実施します。
また、グルメフェアで提供するメニューを注文された方には、オリジナルコースターをプレゼントします。
今回はコースターのみで、1店舗で1種類のコースターしかないため、最低でもコンプリートするには5店舗を巡らないといけません。
レイコースター取扱い店舗
高級活魚 繁光←
鶏そば すけ兵衞
bar ran-tan
BAR VIZIO
ダルマヤ
永山本家酒造場←
Owariya café
本格焼肉! ヴァイキング宇部店
シンジコースター取扱い店舗
enn café
クムクムサンド←
CHIMNEY
株式会社 山口茶業
ホテルココランド レストラン「湖畔」
ピアニッシモ
ANAクラウンプラザホテル宇部 レストラン「サルビア」
アスカコースター取扱い店舗
twenty one hanare
職員室カフェ(柳屋)
スナック サルビア
お肉バルうに 宇部新川駅前店
宇部蒲鉾株式会社 本社直売店←
かまたの恵
Franky LAND
中華食堂 遊々亭←
マリコースター取扱い店舗
Health Labo.Mandarin Café
農産物直売所 楠四季菜市
量り売り専門店F
有限会社 小川蜜カス本舗
有限会社 吹上堂←
お好み焼き なには
国際ホテル宇部 創作ダイニングカメリア
カヲルコースター取扱い店舗
フタマタセコーヒー
カラオケCLUB DAM宇部店
古民家 倉〜sou〜
八十八
HYBRIGE←
からあげ食堂 黒べえ
Irish Pub「Glass Hopper」←
ANAクラウンプラザホテル宇部 バーラウンジ「ワンファイブ」
店名の後ろに「←」を付けているのは私の個人的なおすすめです。
今回は飲食店だけでなく、お土産等も加わっています。
まちエヴァ宇部土産
enn café
あさひ製菓株式会社←
サブロクイメージワークス株式会社
ダルマヤ
山口県農業協同組合 宇部緑茶センター
アルブルカフェ
WAVES COFFEE←
JRスマホスタンプラリー
これもこれまで同様ですが、スタンプスポットが変更となっています。
「常磐駅」と「妻崎駅」が追加となりました。
妻崎駅はJR小野田線なので、電車で回ろうとするとちょっと不便です。
オリジナルデザインJR・バス1日乗車券
今回からオリジナルデザインJR・バス1日乗車券が販売されます。

イベント期間限定で、JR宇部線と宇部市営バスが宇部市内に限り1日乗り放題になる1日乗車券を
2023年10月6日(金)から2024年1月8日(月)まで税込1,100円で販売します!
宇部市交通局バス車内のほか、宇部市交通局新川営業所などでご購入いただけます。
こちらの乗車券にはJR小野田線は含まれていないため、スタンプラリーで妻崎駅にJRで向かおうとすると対象外となるため、注意が必要です。
ミサトさんのまちじゅうボイスAR
ミサトさんが山口県宇部市の見どころを紹介してくれます!
ボイススポットを訪れたら、スマートフォンでカメラ起動ボタンをタップして写してみてね!
10箇所のスポットがあります。
山口宇部空港初号機立像
JR宇部新川駅:待合室
ときわ公園:ロンギヌスの槍
ときわ公園:ときわミュージアム世界を旅する植物園入口
楠こもれびの郷
永山本家酒造場
市街地彫刻:SEED
渡辺翁記念会館
琴崎八幡宮
JR宇部駅
これらを全て回ろうとすると、公共交通機関のみでは難しいです。
まとめ
開始から3年が経過し、ようやく市が一体となったような動きのイベントになってきました。
あとは宇部市の発展や庵野作品とは切っても切り離せないUBEの総合展示場「UBE-i-Plaza」等との連動が出来れば良いのではと思います。
日帰りですべて回ってコンプリートするには難しいので、是非泊りがけで来て、エヴァンゲリオンのイベントにどっぷりと浸って欲しいと思います。