見出し画像

秘匿情報公開学園環境2Pickヴァンパイア



前書き

こんばんはいなかです。
実績:2Pickレート杯8回出場(5回が16位以内)
その内2Pickレート杯3位が2回。

月末によしもとゲーミング主催の2Pick大会があるとのことで、当時秘匿していたヴァンパイアの情報を公開したいと思います。


まずうち(OSH)のチームメンバー3人分のV勝率(18期前半戦)を置いておきます

いなか


よる


maaya

上振れ、自力の高さがあるものの、それぞれ高い勝率が出せてます。

Tier表

アビスナーフ後なので、今はB先頭ぐらいなイメージ。
アディ前なので一部いません。
マロン2枚目以降は評価下げ。笛吹はリソース次第でマリシャスと交代
1枚目のスピニングがこの位置。その後はC。フロストの前後あたり。

Pick

金虹

・打点って書いてあるのをとりあえずとっとけば間違いない
・協奏曲に新弾ボーナスがかかっているお陰で、ガロダートがめっちゃ使いやすい。6Tに走る双剣使いといっても過言ではない。まじで。
・ガロムは強い。これがあるから復讐をケアする必要がある。
・実はVが本気で受けると回復とリソースパンパンになるから、バハは使える
・ゲノムは最速で置けると強いけど、エルフ以外で遅れると、間に合っていない。置くタイミングで双剣使いを通されたり、顔削られ過ぎて、回復したかったりする。

・打点いっぱい
・ビーターは本体が使いづらい印象。多分面環境のせい。
・蛇やフュリオスのAoeは貴重だから、出来れば一旦顔で受けて4Tあたりに蛇で処理して5協奏曲開きたい。(自傷系多いなら食らいすぎると自傷できなくなるので、基本面残さないように)
・マロンは欲しいけどなくてもいい。反対が弱かったり、狂騒曲とか強かったら取りたい。2枚目は流石にD。 ・S+CorD>B+B(協奏曲だけは別。新弾ボーナスがあるため、複数とりやすいのと、横処理性能高いわけではないため)

・Dランクはガチで使わないので避けるべき(たとえハーモニックの横でも)。横が悪鬼だったらぎり取るかなぐらい。
・中盤、後盤一枚目のスピニングは取る。2枚目は評価を下げる。序盤は反対強かったら避けてもいい。
・横のくっつきしだいだけど、今期はひとさきも打点として欲しい。ただし相方次第。
・狡知より後ろのカードは出来れば1枚程度に留めておきたい気持ちが強い。Bでぎり相方次第で取るって感じ。 ただ、狂乱系沢山取れたときは流石に死ぬから防衛と笛吹、指揮はちょっと上げる。 3は確実に避ける。
・ハーピィは2ターン目パスしがちだし、復讐時の2ドロー、面処理は案外馬鹿にならない。
今期のひとさきはがち。ただ無駄に上げる必要もなくて、セットで取るイメージ。


Play

デッキによって戦い方に変化のあるクラス
・復讐寄せれてるなら基本全顔で、相手の面広くなり過ぎたらAoe。
・フュリオス置くなら、開くまで盤面処理⇒開いたら協奏曲orスピニングorドロー、ブラスラ
・先行なら守護が立ち始める6Tにスピニング走らせたい。無理なら協奏5か7で抱えて8に行きたい。
狂乱なら、できるだけ顔で受けないように。
・協奏曲開いたら基本ディーヴァは使う。(相手が復讐ケアしそうなら投げない)
・進化のふり先がめちゃくちゃ大事。金虹が狂乱に寄っているなら、ディーバ、トロンボーンに進化を切りたいし、打点が少ないならスピニングに確実に進化を残したい。悪鬼が多いならそこに進化を残したいみたいな。
逆に言えば今名前の上がった4枚以外には進化を切りたくない。
だから進化が必要ない蛇の評価は高いし、トロンボーンの評価は他の人より低いと思う。トロンボーンはマリシャスで引っ張って来れるのと、2+αの動きがくっつきやすい(蛇はエンハが邪魔)みたいなのもあるから一丁一旦。

因みにデナンは消滅耐性と破壊耐性を持っているため、Eの目覚めやRの必中に強い。役割はある。あるだけだけど。

後書き

環境が進んでV使う人、対策が増えているのと、アディショナルの影響があるので同じ勝率が出せるわけではないですが、それでも上位クラスだと思うので、この記事を読んで少しでも強くなっていただけたらと思います。
気分でエルフやネメシスについても書こうと思っているので、良ければ
いいねやリツイートを、お願いします。大変励みになります。




いいなと思ったら応援しよう!