見出し画像

結婚バイアス

正直明日にでも結婚したい、28歳アラサーの域に入り益々そう思う。しかし、現実は子持ちシングルマザー、ただし養育費は貰っている。実家暮らしだし生活には困っていない。

娘の環境を変えたくない、今の楽な生活にそこまで不満がある訳ではない。

だけど、結婚はしたい。

何故なのか、シンプルにしたことが無いというのもあると思う。

好きな旦那に毎日料理を作り一緒に居るという幸せ…ばかりでは無いのも分かる。生活とは現実でお互いのイヤなところも見える。

一度、半同棲の様なお互いの家の鍵を交換し合う仲の人が居た。

ゴミ捨てが苦手な人だったので分別したり掃除してみたり料理が得意な人だったのでご飯を作って貰って一緒に食べたりした。

一緒に洗濯物を干す時間が私にとっては幸福な事だった。

そんな記憶があるからこそより結婚したいのかもしれない。

あとはインスタで流れてくる「結婚しました」という同級生の幸せな写真や報告が目に入る。

シンプルに羨ましいし幸せそうで良いなぁ、自分もそうなりたいと感じるのは自然なことである。

私の場合は子どもの父親と交流があり、一緒にアンパンマンミュージアムに行ったりして過ごす時間が穏やかで幸せだった。

「家族って良いなぁ」

父親は悪い人では無い。責任を果たすいい人だし様々な事情があり結婚できないのも仕方ない。

だが「結婚していない」という事実に私は安心出来ない。法律というものはよく出来ている。

結婚しないと慰謝料も発生しない。責任が無い。責任が欲しい。責任を負いたい。

良くしてくれている父親を尻目に結婚するには余程理解のある人じゃ無いと厳しいと思うし、娘とも関わっていく壁がある。

娘が居るので安易に結婚という判断をしなくて済む。だが結婚しない限りこの欲は消えない。

最近は娘が大きくなって来た頃に婚約者を見つけて高校を卒業すると同時に結婚しようかな、ということを考えるし本当にそうすると思う。

結婚バイアスが凄い。いっそ一度離婚してみたい。

最近は婚活動画や成婚談を見ることにハマっている。

「婚活は早く始めた方が良い」
「貴方と結婚して何のメリットがあるのか」
「自分が選ぶ側だと勘違いしがち」
「貴方は高望み?!」
「年収が2000万あっても五歳歳下が限界」

うーん、面白い…そして、時々刺さる。

正直私と結婚してもらうメリットはあまり無い。人より節約が好きで浪費しないし話を聞くのが好きな位だろうか、料理も簡単なものが出来る位、子どもがまた欲しいかというと産後うつになった事があるので慎重になる。

「子ども産む気あります!!だから結婚して!!」

いやいやいや、子ども育てるって大変だって!!私、向いてない方だって!!でも、可愛いからまた欲しいという気持ちがゼロな訳でも無い。

今すぐ婚活を始めるなら正直に伝えるしか無い。

「婚活は早く始めた方が良い」

分かるぅ、若い子の方が良いよね、そうだよね。私もそう思います。くうぅ、何も言えねぇ(懐かしの流行語)

チャットGPTにも相談した。

「貴方は家族が欲しいのですか?それともパートナーが欲しいのですか?」

どちらかというとパートナーが欲しい。側にいて欲しい。一人で過ごす人生は面白くない。

あと、甘えたことをいうと養われたいという気持ちが無いわけではない。パートでゆるく働くのを許してくれる人と結婚したい。水商売からあがりたい。そんな思惑もある。

とりあえず、3月に再婚者歓迎の婚活パーティイベントがある。参加の連絡を入れた。参加してみることで何か見えることがあるかもしれない。

とかなんとかやっていたら彼氏が出来た。びっくりして嬉しいやら何やらで大変である。

あれ、婚活パーティーどうしよう。行くだけ行っても良いのだろうか

というか彼氏と結婚!!!いやいや、全然そんな段階じゃ無い。しかも向こうは若い。未来ある若者だ。もし他に彼女が出来たら「お幸せに」という他無い。

相手にも未来がある、ということを婚活について考えるとよく考えさせられる。一人で考える問題では無いけれど。

今度、正直に彼氏に婚活パーティーに行くことを伝えよう。

そうやって少しずつ進んでいくしか無いのだ。婚活パーティーが燦々たる結果ならそれでもヨシ。良い人が居たら相談所に入会するもヨシ。

私の人生なのだ。好きにさせてもらおう

いいなと思ったら応援しよう!