![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134717764/rectangle_large_type_2_f9474959089b6cc98221cc962746e685.jpg?width=1200)
危機感サンキュー→ジャンベの会
3月21日、車検を前に、ついに車を手放す手続きを始めた。
ら、
危機感がじわじわやってきた。
(スバルのステラ紫15才、ほしい方25日までに連絡オクレ)
去年、バイトを手放し今年、呼ばれたライブしかせず
このまま行くと何もしなくなる自分がリアルに浮かんだ。
掃除や散歩もせずネットだけ見ている自分
… 素質ありあり。
健康診断でも、貧血あかんレベル。
デンジャラス。
対策としてまず検討したのが「おてつたび」。
月に1週間程度、どこかで旅&バイト。
「特技・接客」としては名案に思われた。夫も賛成してくれた。
が、
その後、アイデア逆転。
家(森)で遊ぼう。
小屋と森を、そろそろ友人たちとシェアしよう。
予定(望み)どおり植物をコツコツ増やしながら。
実は夫も、それを望んでいた。
森もそれを望んでいるなら、いい流れになるでしょう。
それだけ。
土地は、人より強し。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134717853/picture_pc_9b66088fa96cdcc28d46d4cf94ae092d.png?width=1200)
そんなわけで、企画第一弾・ドラムサークル!!
今回は、ジャンベを楽しく叩く。
毎年、某パークで夫がしていることの、家版。
まだ寒いので、スタジオの中(トップ写真)かな。
3月26日(火)11〜12時、1000円、楽器は貸します。
興味とお時間ある方は!
今後の企画・火を囲んで詩を読む会?