
趣味は「映画と読書と音楽」と言っても良いですか? vol.039 音楽 ZAZEN BOYS / 半透明少女関係
こんにちは、カメラマンの稲垣です。
今日は音楽 ZAZEN BOYSの「半透明少女関係」@ SYNCHRONICITY'21 Autumn Liveについてです。
2021/11/8 TSUTAYA O-EASTで行われた『SYNCHRONICITY'21 Autumn Live』のライブ映像です。
もうZAZEN BOYSと言ったらライブです。
僕個人の主観ですがライブをやらせたら日本最強のバンドの一つだと思っています。
もう音圧といいバンドのグルーブ感とセッション感も最高!
テクニックだけでなくもう存在が熱いバンドサウンド!
そしてこの曲懐かしい初期の「半透明少女関係」!!!
・
ザゼンは向井秀徳さんがナンバーガールを解散してからなのでもう20年!?
なんとなくナンバの後なのでついついまだ新しいバンドのイメージがある。
そういえばメンバーも結構変わっていますね。
ベースの日向さんや吉田さんの時代、そして今のMIYAさん。
一番好きなアルバムは「すとーりーず」
ナンバーガールとは違う方向性の向井秀徳さん
・
このライブのこの曲まずはバンドのサウンドが一番前に来ている。
普段向井秀徳さんの歌やキャラが前面に出るが、
今回はバンドの音。
特に柔道二段松下敦さんのドラムが熱い!!!
そしていつも以上にベースのMIYAさんのヘッドバンギングが激しい。
途中で阿波踊りをしているのも可愛い。投げ捨てたメガネ大丈夫ですかw
重低音のリズム隊がぐいぐい出ている。
そして向井秀徳さんとカシオマンのギターはもちろん。
向井さんの煽りというか語りは控えめ。
後半の祭囃子は熱くなる。
良いじゃないか、良いじゃないか〜。
わっしょい、わっしょい!
40歳〜50歳のバンドでここまでアグレッシブル
昔のキレキレもかっこいいけど、渋みを増した今もかっこいい!!!!
昔の半透明少女関係
もちろん昔も勢いがありすぎてやばい!
そういえば昔向井さんを撮影したことがあります。
ロックの奇才で怖いかなと思ったらすごくチャーミングで素敵な方でした。

今日はここまで。
ロック音楽をして、自分がどれだけ脳内電気をビリビリさせるかってことをやっていきますよね。で、さらにはそのビリビリをどれだけ人に伝染すかっていうことを最終目的にしていきます。なぜならそれが楽しいからですね。みんながビリビリして、それぞれのダンスで踊り狂う状況になれば、それが祭となって、面白いと思います。/向井秀徳