
地の利を活かしたキャリア教育支援
どうも!いなっちです。
今月は、新年度スタートということで色々動いております。今年度もいただいたお仕事を真摯に実行していきます。
昨年度は、こゆ財団と外部人材誘導事業の受託ということでお仕事をさせていただきました。法人設立して間もない中で、大役をいただき、とても感謝でした。
今年度のこゆ財団との仕事は、「交付金事業統括ディレクション」として各交付金事業のプロジェクトリーダーの事業伴走として外部から関わります。
交付金事業がしっかりと地域に還元できるよう、リーダーに伴走!
今日の午後は、県のキャリア教育コーディネータとして宮崎商工会議所と、宮崎市立清武中学校に挨拶と打合わせを行いました。
宮崎商工会議所と何か連携してキャリア教育の支援ができないかなど、今年度は仕組みを作っていきたいと考えています。
また、清武中学校では佐渡瀬先生と打合せでした。清武中学校という立地を活かしたキャリア教育を実施するためにはどうしたらいいか。
早速、ワクワクするような仕掛けや企画ができたので動いていきます。
ありがとうございます。