伊那谷化けるんです。ハイライト&参加者の声 【インタビュー】 6 伊那谷回廊 | 南信州の文化芸術とワクワクな暮らしを発信 2024年2月17日 18:09 伊那谷が化ける3日間の祭典 「伊那谷化けるんです。」4人のソロパフォーマーによる一人劇&ワークショップ2023年11月3日(金/祝)〜5日(日)開催@アグリネーチャーいいじま1990年代、当時人形演劇界において世界各国で高い評価を受けていた人形師・百鬼どんどろ岡本芳一氏が南信州・飯島町を中心に催していた「アジア一人劇祭/日本一人劇祭」(1991年〜1996年)。そこでは数日間に渡り、世界中から集まったソロパフォーマーが町の各所でパフォーマンスを展開していました。その後、岡本氏は2010年に死去。時を経た2023年秋。岡本芳一氏のどんどろ流に弟子入りし、その表現を受け継いできた唯一の弟子、百鬼ゆめひな・飯田美千香が、師匠が築いた文化と思いを受け継ぎなから「伊那谷化けるんです。」と名を変え、形を変え、飯島町で「一人劇祭」を復活させました。イベントのハイライトと参加者の声をお届けします。取材:北林 南撮影・編集:中島拓也 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #ワークショップ #南信州 #飯島町 #伊那谷回廊 #一人劇 6